
3歳の娘にパソコンを買うか悩んでいます。高額で使いこなせるか不安。実際持っている方の意見が知りたいです。
子どものパソコンについて
3歳(年少)の娘がプリンセスやらすみっコぐらしのパソコンを欲しがってます🥺しかし値段に驚愕してしまい簡単にいいよと言える値段でもなく…
誕生日やクリスマスもまだまだで主人とどうしようか悩んでます…🤔💭3歳になってすぐに始めた公文も頑張って行っていて御褒美として買ってもいいのかなーとも思いますがなんせ我が家の家計からするとポンポン買ってあげられる値段でもなく😂
それに3歳の子が使いこなせるのか?とも思います💦
実際お子さんで持っておられる方おられますか?ちゃんと遊んでおられますかね😅
- ei(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

むな
遊んでますよー
ですがやはりできることとできないことがあります。
クリスマスまで楽しみにさせた方がお子さんのためにはいいと思いますよー!頑張ってるご褒美っていう値段ではないですからねー。

はじめてのママリ🔰
うちも3歳の時からずっと言ってます🤣
うちは双子なので買えません😅
今もぉすぐ6歳なんですがきっと簡単過ぎてすぐ飽きてしまう感じになると思うので、3歳から2年とかが1番楽しめるんじゃないかな?と思います!
-
ei
双子ちゃんだと2つ必要になっちゃいますもんね😅
6歳だと物足りないかもしれないですね💦
買うなら今年か来年ぐらいなら長く楽しめそうですよね🥺
ありがとうございます😊- 7月26日

おかな
5歳の誕生日プレゼントであげました🎁
字が読めないと出来なかったり、操作など3歳だと難しいかもしれません💦
娘は最近字が読めるようになって、楽しんでやっています🥰
-
ei
5歳でプレゼントされたんですね!
字はまだ読めないものもあります😅操作も難しいとなると親が付きっきりで遊ばないといけないでしょうしそれはそれで困ります🤣
とりあえず今はやめておこうかなと思います笑
ありがとうございます😊- 7月26日
ei
やっぱり年齢が小さいとできないことも多いですよね💦
本当に高いです🙄
サンタさんからってことにしようかなと思います😅ありがとうございます😊