
里帰り出産しておらず、夜勤の旦那がいる場合、産後2週間は外出控えた方がいいと聞きますが、上の子の保育園送迎がある場合、歩いて15分の送迎も含めて早くから動いている方はいますか?やはり2週間は外出控えるべきでしょうか?
両親離れてる方で里帰り出産してなくて
旦那さんも夜勤だったりする場合、
産後2週間は最低でも出ない方がいいと
ききますが、上の子保育園送迎などの場合
仕方なく産後すぐから動いてたって方いますか?
しかも、送迎は車ではなく歩きで片道15分とかです。
やはり2週間は出歩がない方がいいですかね?
- あみみ(4歳1ヶ月, 7歳)

パン大好き
2週間だったか覚えてないですが2人目は1ヶ月検診前には送り迎えだけ出てた記憶です。出歩かないに越したことはないでしょうけど。
ただ、片道15分赤ちゃん連れて送り迎えお母さんの体力的に大丈夫です?

ぱっころりん
お金はかかりますがファミサポさんにお願いするとかはどうですか?
その時はもしかしたら元気でできてしまうのかもしれないけれど、産後に無理をすると後が大変って聞くので、できれば動かない方がいいのかなと思います🥺
コメント