
旦那と小遣いで喧嘩。給料バラバラ。ガソリン代と小遣い。旦那不満。妊娠中で疲れる。お小遣いの相場は?
聞いて下さい!!!!!
いつも、旦那と小遣いのことで喧嘩になります。
旦那の給料は毎月バラバラです。
内訳としてガソリン代が12000いります。
それに、プラス小遣いです。
お酒も飲みません。
タバコも吸いません。
昼ご飯は会社が提供するのでいりません。
給料は先月は26万程。
今月は16万。
先月はガソリン代を入れて33000渡しました。
今月は20000渡しました。
そしたら、俺の事を考えたら、、、
とイラつく事を言われました。
旦那は全く納得してない様子。
洋服代とか散髪代は別であげてるのに。
私も仕事を妊娠中で休んでます。
もうすぐ二人目産まれるのに……
毎月、喧嘩してホントに疲れる。
みなさん、いくら、お小遣い渡してますか??
少なすぎなんですかね??
- みいーやん(10歳)
コメント

YU_YU
うちもよくもめます😅
お昼代として2万、おこづかい3万あげてます。洋服や美容院は別です。ほとんど飲みとタバコ代です😭減らしたい。。けど飲みが多いので、時々足りないと言われます😰
ご主人月によって収入に波があるから仕方ないですよね💦しかしお酒もタバコもやらないなんてステキ😊何に使うんでしょう??

sumi14
私の旦那の給料はだいたい21から26の間です!
でもお小遣いは変わらず3万です!
ガソリン代抜きです(´;ω;`)
タバコ吸いますが私は嫌いなので自分で払わせてます!
たまに会社の事情でプチボーナスが入りますが、俺への気持ちのお金なのにくれんの?
とか言われると は?貯金しようと思わんの? って喧嘩になります
全然お金事情を理解してくれない旦那でほんとお金の話をするのが嫌いですm(_ _)m
-
みいーやん
分かります。
独身やないんやから、結婚してるんやから、家庭のこと思ってほしいですよね。
こっちは、節約して頑張ってるのにってイライラしてしまう。
給料日が嫌ですもん。- 2月10日

かなこ
最初はお小遣いと遊びに行くごとのお金をわたしてましたが、キリがないのでやめました。
必要なときに旦那が自己申告してきて渡すという形に。
使用金額は、飲み会ないと2万くらいですが、飲み会があると3万,4万ですかね
-
みいーやん
お金がいくらあっても、キリがないですよね(;´д⊂)
もう、小遣い渡すのが喧嘩からスタートやけん嫌ですもん。- 2月10日

はじめてのママリ🔰
うちもです!!しかも前借りもする。。どうしたらよいんでしょうかね?
腹立ちますよね!俺はいいんだ、的な感じで。
うちはむしろ逆に家計を握らせてみようかとも思って見たりするんですが!!危険ですかね?
-
みいーやん
私も前借りされることが良くあります。
しかも、理由が小遣いがたりないからって相談なしで。
家計握らしたら恐ろしいですよ。
けど、少ない給料の時にさせてみたい。
大変さを分からせたい。- 2月10日

しほ
ご主人の希望お小遣いはいくらなのでしょう...?
うちの旦那は、携帯代+ガソリン代+お小遣いで5万円です。携帯1万、ガソリン1万、お小遣い3万です(^^)
それでも足りない時は、都度1万円ずつ渡してます。給料は、冬場が23万、夏場が28万くらいです。
-
みいーやん
小遣い30,000円ですか~!!!!!
足りないときは足してあげるなんて、優しい。
希望は良くわかりません。
もう、固定したが喧嘩にならないのかな。- 2月10日
-
しほ
生活がきつかったら、追加であげられません...。
ひとまず、ご主人の希望を聞いてみてはいかがでしょうか?本当にお小遣いを増やしてほしいのか、
希望さえ聞いてくれたら、ひとまず僕は今のお小遣いで頑張るよー!になるのか...それでも変わるかと思います(^^)
私は希望を聞き、そのままの金額をあげました。
とてつもない金額を言った場合には、
あげたい!って、首まで言葉が出かかってるけど...あげたらご飯食べれなくなるよ?と言ってみてはどうでしょう。
結論は、旦那さんに言ってもらうと良いですよ。どうしても、家計費が足りなくなるから無理!とか、食費削らないといけないから出来ない!と、結論をこちら側が言いがちですが...そうすると、相手は納得しません。
今やっと、うちもこれで落ち着きましたが、
先々月くらいまでは給料全部旦那が好きなように使ってましたよ笑!
ボーナス含め70万もらったときも使い果たし...。よくぞ全部使った!しかも私の入院中めがけて...ある意味褒める!と、言いました笑💦
でも、そういう経験を旦那自らすることで、話し合いを重ねるうちに、僕は持ったら全部使う。を学習しました。
喧嘩するよりは、細く長く説得をする方が良いのかもしれないですね、、、特に、浪費グセのある旦那さんだと...。- 2月10日

ヒロっち
手取りの1割とかにしたらどうですか?!
うちは、毎日お弁当で
散髪、月1飲み会は別で、
お小遣い5000円です😂
手取り19万ですが🤡
前職の時は、1000円でした!
→1ヵ月ですよ!笑
年収2000万とか稼いでくれれば
お小遣い少ないとか文句言われても仕方ないなぁ〜〜と思いますが、
20万そこらでグチグチ言われたくないですねぇ😤

ゆうこ
私も主さんみたいに収入安定してないです。
しかし、お小遣いは固定で30000。
お仕事関係以外のお金は全てお小遣いでしてもらってます!

ととろ
月収28~35でお小遣い15000です😂
旦那は使わないからこれでいいっと
言ってくれます(ToT)感謝😢
いつもより多かったり余裕があれば
プラスであげます\( ˆoˆ )/

E❁mama
うちは逆にお小遣いが固定されず、生活費を固定で貰ってます( ˙꒳˙ )
旦那1人の稼ぎで手取り最低26万~多いと手当で+10万って感じですが
毎月18万を貰って残りは旦那のお小遣いです☆
なのでみいーやんさんも、
月いくらは絶対ちょうだい!残りは好きにしていいから!にしてみたらどうでしょうか??
例えば20万欲しいなら、
16万の月は不足の4万円を前月から補充させて
26万の月なら6万は自由なお金、って感じに☆
その代わり美容室代も被服も娯楽も全て引っ括めてだからね!って風に(´..・ω・..`)
毎月バラバラだとこっちがしんどいですもんね…

退会ユーザー
お小遣いは給料の1割って言われますが、うちは1万です。
(手取りで平均25あります)
洋服は欲しい時に一緒に買います。
散髪も月1で行きますが、
1500円カット(割引券貰えるので1080円)に、一緒に行きます。
酒代は月に5000円掛かりませんし…。
呑み会の時には、その都度渡しです。(年に2~3回)
煙草と飲み物代で5000円遣って、残りパチンコって感じです。
前借りしたら、翌月お小遣い無しですよ。(^_^;
みいーやん
ですよね~。
お酒飲んだり、タバコなら分かるんです。
多分、かくれてパチンコとかに行ってると思います。
足りないと言われると……
あ然ですよね。