![とんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠し、稽留流産の可能性が高い症状が出ています。自然排出した胎嚢をクリニックに持っていくか検査を受けるか悩んでいます。
体外受精(顕微授精)で妊娠し、
現在7週で稽留流産の可能性が高く
数日前から鮮血の出血と下腹部痛がありました。
そして今日少し重めの生理痛くらいの下腹部痛があり、
小さなレバー状の塊が数個でたと思っていたら
そこから少ししてドゥルンと
ピンポン玉くらいの塊が出てきました。
一応ビニールの袋に入れて冷蔵庫に入れています。
一度稽留流産の経験があるのですが、
その時は手術で排出しました。
これは自然排出したのかなと思っているのですが
経験者の方このような感じでしたか?
ピンポン玉のような塊の中に胎嚢があるのでしょうか?
一応検査してもらった方が良いかと思い
できれば保存してクリニックに持っていきたいと思っています。
体験談教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- とんきち(妊娠16週目, 4歳0ヶ月)
コメント
![ぱるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるみる
お辛いですよね😭
私も戻した卵を5月に稽留流産からの自然排出してます‼️
腹痛からの排出だったので認識あってます。
私は初めてで訳が分からず拾えませんでした。
腹痛は排出したら無くなりました。
次の日クリニックに行きエコーして貰ってやはり排出してました。
私の場合排出後1ヶ月で生理きて、また移植しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お身体大丈夫でしょうか?😣
2度、自然排出した経験があるんですが、まさにそんな感じでした💦割と止まらずどんどん出てきて、塊(透明のような袋)が出てきました。
2回ともそのまま病理検査のために、持っていきました💦
-
とんきち
ありがとうございます🙇♀️
身体は割と落ち着いています!
やはりこれが自然排出なんですね😭
終わったと思ったらまた出てきてまだ透明のような袋は出てきてないみたいなのでもう少し続きそうです💦
明日行けたらクリニック行ってきます!- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5wで大量出血と同じようにレバー状の大きな塊出てきましたが赤ちゃんは無事でした!
お大事になさってください😭
-
とんきち
ありがとうございます😊
残念ながら流産となりました💦
次また授かれるように頑張ります!- 7月28日
とんきち
ありがとうございます😭
判定日からhcgが低かったので覚悟していたため少しだけ気持ちが落ち着いています。
やはりこれが自然排出なんですね💦
終わったと思ったらまだ塊が出てきたのでもう少し続きそうです💦
落ち着いた腹痛も少しまた出てきました💦
次の検診まだ先だったのですが、明日できればクリニック行きたいと思います!!
生理2回見送りではなく一度で移植できましたか?
ぱるみる
そうなんですね😭💦
今体調大丈夫ですか?
私も排出してから結構出血続はきました😥
いつ終わるんだ?って思ってました😂
残ってたら大変なので早めに病院行った方が良いですよ。
私は先生に生理1回見送ったらって言われたので、生理きた3日目に受診してそのまま漢方と排卵日付近に膣剤処方されて、移植出来ました。
一応また陽性判定貰って胎嚢は確認できました。
来週からが問題ですが😰
前回胎嚢のみで稽留流産だったので全然喜べないです💦💦
とんきち
ご心配ありがとうございます😭
塊はもう出てこないような気がしますが、まだ出血はしています💦胎嚢は拾えなかったみたいです。。
体調は安定しています😊
そうなんですね💦
明日友人と息子で遊ぶ約束していたのですが延期させてもらうことにしました💦
クリニックに問い合わせたら出血落ち着いてからの受診で大丈夫と言われたのですが、明日クリニックに行ってみます!
一回見送りで移植できたんですね✨✨
そして陽性おめでとうございます🎉
喜べない気持ちわかります💦
私も以前胎嚢のみで稽留流産、今回もだったのでまただろうと思っていました💦
でもでも来週またさらにぱるみるさんのお腹の赤ちゃん育っていてくれること願っています🍀
ぱるみる
お疲れ様です。
どんどん塊出てきて胎嚢全然分かりませんよね😭 私は稽留流産の判定から全然出てこなくて2週間3日でやっと出血して排出だったので仕事は休まず行きましたが何の予定も入れられず辛かったしずっとナプキンあててたので蒸れるし最悪でした😓
同じ感じだったのですね😂
1回見送りでって言われたので普通に始めました。自然周期で今回は+ホルモン補充(膣剤)でとりあえず陽性でした。 グレードは同じですが前回より形が良い位?です。
ありがとうございます🙏✨
私もとんきちさんがまた移植がスムーズに進んで陽性判定出て無事出産出来るように願ってます❣️✨
とんきち
本当に全然分かりませんでした💦お手洗い行った時にドバッと出たりして拾えないし、、しかも今日クリニック行ったら染色体検査できないらしく拾う必要なかったみたいです😂
自然排出待つの大変ですよね💦
以前の稽留流産はなかなか出てこなくて手術にしてもらいました💦
本当ナプキン蒸れますよね、、
今日クリニック行ったら【完全流産】と言われて何もなく子宮の中綺麗になっていました。
残念ではありますが手術にもならず早く出てきてくれて良かったのかもしれないです。
今のクリニックで受精卵がなくなったので、採卵するか昔通っていたクリニックの少し若い時の受精卵戻すか迷っています🤔
ぱるみるさん引き続き順調にに行きますように❤️
沢山色々教えていただき本当にありがとうございます🙇♀️❤️
ぱるみる
トイレ血の海ですよね😥
出血量に貧血になりそうな位びっくりしました😂
本当に大変でした。毎週病院行って刺激して貰ってやっと出てくれました💦 ママリで聞いた時手術した方が良い意見が多くてでも先生は自然排出一択でした😓
子宮内が綺麗なら1回目の生理きたらまた移植は出来そうですね🙌
受精卵凍結してあるなら、戻したあげたいですね😊 私もあと3個残ってます🤣笑 グレードは同じだけど形がイマイチな気がします😂笑
こちらこそグッドアンサーありがとうございました🙏
出血で今大変だと思いますが、なるべく体休めてご自愛ください😊❣️
とんきちさんも順調に授かれますように👶✨