※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月で卒乳した経験のある方、お話を聞きたいです。授乳が減り、母乳が出なくなってしまいました。卒乳は早すぎるでしょうか?栄養不足が心配です。

8ヶ月で卒乳した人いますか?
した人いたらお話聞きたいです😭😭😭

8ヶ月になったばかりの娘を完母で育てています。
離乳食が2回食になり食べも順調で
授乳間隔が開いて昼間はほとんど飲まないのが
1ヶ月ぐらい続いたら先週から全く母乳が
出なくなってしまいました😭😭

以前は1日トータル600でしたが、
今は1日トータル300が限界で
7時間あけて娘が左右合わせて20分近く吸えば100でるぐらい
100の後は3時間あいても30しか無理です。
昼間も20~40程度しかでず、
寝る前と朝方のみ100でて他は基本30です。
⚠︎スケールで毎回測定しています

搾乳器で左右合わせて15分やっても
30しか取れませんでした。
なので確実におっぱいが枯渇しています。

完母なので哺乳瓶も使えず、
マグやストロー、コップは今練習中で使えません。
マグの練習を頑張り卒乳も視野に入れているのですが
卒乳するのには早すぎるでしょうか?
娘は寝る前と朝方しかおっぱいは求めません。

おしっこの量は1日8回(以前より少なくなってます)
便はコロコロ1粒を4回に分けてする感じです。
一昨日から3回食にして食べは良いです。
体重はやや減少。

このままだと栄養が足りないかな?と、とても不安なので
同じような方いましたら教えてください。

コメント

まー

9ヶ月で卒乳しました!
うちも完母だったのもあり哺乳瓶拒否をなおすのに2ヶ月くらいかかった気がします😭
哺乳瓶拒否がなおったのがちょうど9ヶ月ごろで3回食になったときに卒乳しましたー!
1歳までは寝る前に1回ミルクをあげてました!
私も栄養大丈夫なんかな?って思いましたが、助産師さんにフォローアップとかもあげなくていいからねと言われてたので割り切りました😄

はんな

うちも9ヶ月ちょうどくらいで卒乳しましたよ!

離乳食もよく食べていたので早めの卒乳でしたが大丈夫でした!

今の時期脱水は心配ですね。
水分たくさん取らせれば大丈夫ですよ!
間食もしっかりあげた方がいいです!