
コメント

はじめてのママリ🔰
去年、岩出でマイホームゲットしました✌🏼
岩出は発展してきてるし人口も増えてきてるらしいし
全然便利でハザードマップも○の所多いし
おすすめです😆
はじめてのママリ🔰
去年、岩出でマイホームゲットしました✌🏼
岩出は発展してきてるし人口も増えてきてるらしいし
全然便利でハザードマップも○の所多いし
おすすめです😆
「住まい」に関する質問
この住宅ローンの額大丈夫でしょうか?みたいな質問、客観的に見てそのくらいの年収でそのくらい借りてる人たくさんいるっていう額での質問も多いけど、そういうのに対して厳しいことばっかり書く人の目的が分かりません😓
みんなの家ってコバエ頻繁にいます? 自分の家は綺麗を保ってて台所やゴミ箱もしっかりコバエが来ないよう綺麗には保っていてスプレーもしてるし 部屋も毎日掃除機かけて清潔を保っているし窓もそこまで開けたりしてない…
畳める式のベビーベッドを購入しようと思ってるのですが一応マットレスつきなのですがみなさんマットレスや布団を上から乗せたりしてますか??😭 あと新生児から使えるオススメの頭の形が良くなる枕があれば教えて欲しい…
住まい人気の質問ランキング
看護師育休中ママ
おめでとうございます㊗️
住みやすいですよね!
紀の川市の方が色々子育て支援は多いのかもしれませんが。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
紀の川市も岩出市から近いし
紀の川市の方が土地も安くて
子育て支援強いので紀の川市も魅力的です👍🏼
ハザードマップがどんな感じかは気になりますね!
看護師育休中ママ
やっぱり子育て支援強いんですね!
駅から近い方がいいから打田や下井阪がいいのかな?とか、迷っています😇
はじめてのママリ🔰
紀の川市は知り合いからも
子育て支援強いってよく聞きますね😊
車はなしですか??
看護師育休中ママ
私もよく聞きます!
車は夫婦一台ずつあります!
子供が学校に行く時に電車が近いと便利なのかなと思い駅近がいいかなーと漠然と持っています!
はじめてのママリ🔰
やっぱり和歌山だと車必要ですよね🥹
なるほど!それを思えば私は駅は遠かったです🤣
確かに駅も近い方が便利ですよね!
看護師育休中ママ
車は必須です!
まぁ和歌山なのでそこまで重要ではないですけどね😂30分に1本ですし笑