※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

岡山市在住です。2年後に小学生になるのですが災害レベルの猛暑日が続い…

岡山市在住です。
2年後に小学生になるのですが
災害レベルの猛暑日が続いていますよね、
夏の学校の体育や水泳など危険な気がするんですが
なにか対策はしてるんでしょうか?

ふと気になりました。

学校によってさまざまだと思いますが
自分のところはこんなことに気をつけているなどといった情報を教えていただけたら嬉しいです。

コメント

りこ

わかります 熱中症警戒アラートなったら🔔しないとかですかね? 気になります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になりますよね!
    うちの子水分全然取らない子で保育園の先生も心配するくらいで…
    もう今から不安しかありません🥲

    • 7月26日
RK

倉敷市で、小3の息子がいます。
学校は、休み時間とか、すっごい暑い日でも外で遊んだって言います💦
35℃くらいの日は、外に出て遊んだらダメの印が出ているそうですが…
プールが6月半ばから始まるので、それまでは普通に体育はやってます。
プールは実際にやってるのは30分ちょっとぐらいだと思いますが、水筒を持参するくらいで特にすごい対策してる感じはありません😭
正直、30℃超える蒸し暑い日は、外遊び禁止にしてほしいくらい心配です😮‍💨
禁止にしない限り、子供は外に出たがるので😓
水分補給もあまりしない子だから余計に心配です💦
幼稚園の時のように、水分をみんなとりましょう。みたいな声かけは無いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    35度越えで初めて❌になるんですねぇ…
    大人と子供は体感が違うんだけどなぁ…
    5月も6月も暑い日は暑いし不安です😫

    うちの子も水分取ってくれなくて😭心配になりますよね…
    水分の大切さを早くわかってほしいんですが😭

    • 7月26日
  • RK

    RK

    もう強制的に飲ませてほしいくらいです!😢
    実際に、暑い中、何も飲まずに業間休みに出て、初めてクラクラしてちょっと気分悪くなった…とか言うんですよ😓
    それでも次の日また飲まずに出るという…😭
    早く出て遊びたい気持ちが勝つそうで😓
    これだけ熱中症が話題になってるんで、厳しめに禁止して欲しいです💦
    ちなみにプールは、暑すぎて中止になった事はないです。
    雨が降っていた日だけ中止になりました😮‍💨
    学校によるみたいですが…

    • 7月26日
はじめてのママリン🔰

岡山市で今年1年生の息子がいます。

体育はどうしているのか分かりませんが、プールは6月頭~7月頭までで10回もなかったです。

気温が高すぎたり、気温が低すぎたり、雨だったりすると中止になってました。

はじめてのママリ🔰

中央小学校は水泳が屋内と聞いたことがあります😊
いいですよねー✨