※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが風邪で食欲が戻らず、カップヌードルを食べたいと言い出しました。最近の食事内容は少なく、心配しています。カップヌードルの栄養はあるのでしょうか?

子どもが風邪をひいて、カップヌードルを私が食べていると

食べたいと言うこと聞かなくなり、デビューしてしまいました💦

今まで食欲なかったのが嘘のように🤥完成した麺3分の1をたいらげ、

朝方に、

桃3切れ、カップゼリー6カップ、紙パックジュース200m🍹

14時現時点でトータルの食事はこれです。

昨日の夜はバナナ半分🍌、ボーロ一袋、カップゼリー3つと本調子ではありません

致し方ないでしょうか、、

カップヌードルって少しばかりは栄養になりますかね、、

シーフード味にしました🦞🦀

コメント

ままり。

美味しかったんでしょうね☺️致し方ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 7月26日
めんま

わたしも風邪ひいた時は本人が食べれそうなものをあげてます☺️✨
食べれて良かったですね💕︎
早く良くなりますように🌼✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭何とか生きれそうな量は食べれたので安心です😮‍💨

    • 7月26日
mikan

頻繁に食べるのは大人も子どももよくはないでしょうが、たまにならいいんじゃないですか?😊

私も小さい時たまにあげてましたよ!スープは飲まさのないようにして。

体調悪いときは食べれるものでいいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦そう思うことにします💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

アンパンマンのカップ麺ならなんとなくOKだと思って、お昼は子供はアンパンマンラーメン、私はカップヌードルよく食べてました😊
2歳ぐらいの時です😊

はじめてのママリ

なにも食べられないより、全然いいと思います😊⭐️

毎日それを食べるわけじゃないですし⭐️⭐️

はじめてのママリ

風邪の時は食べれるものあげとけばなんとかなります❤

小児科の看護師さんに、アイスでもゼリーでも、なんでもいいから食べるものあげて✨と言われました!
脱水にならないように水分も!✨