
明日の卵管造影検査の時間は15:00〜18:00です。検査にかかる時間や流れ、費用について教えてください。不安ですが、頑張ります。
明日、卵管造影検査をします。
時間ですが15:00〜18:00 の予定です。
された方このくらい時間かかりましたか???
流れなど良ければ教えて下さい。
それと費用も教えて貰えると助かります。
ドキドキで凄く不安ですが
ゴールデン期間の為頑張りたいと思います✨
結果が良いといいな…😥
- ダッフィー(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

氷が止まらない
私は全部で1時間くらいで終わったと思います(^^)
流れは
問診⏩痛み止めを飲む⏩ゾウエイ検査⏩結果
でした(^^)

Maddie
私、昨日してきました!
それくらいかかると思います。
私は9時予約で、30分前に来てください、と。9時過ぎに呼ばれ、座薬を入れて来てください。効くまでに30分から1時間です、と言われ、診察室に入ったのが9:45くらい。
膣内診て、消毒したりなんやかんやで、1度目の撮影、30分後に2度目の撮影。
終わってお会計して、薬もらったら11時過ぎてましたよ。
1万円で少しお釣りが来たけど、抗生物質入れると11,000円くらいでした。
お互い頑張りましょう❤
-
ダッフィー
わ〜、昨日されたんですね😳
お疲れ様でした😌✨
何回か撮影するんですね😳
今日、頑張ってきます💕
ゴールデン期間で授かれますように✨- 2月10日

AJmama
先日卵管造影検査を受けてきました!
検査自体は10分程でおわりました。そのあと結果を聞いたのですが全部で1時間もかかっていないと思います。
費用は9000円ほどでしたよ♪
-
ダッフィー
最近されたんですね、お疲れ様でした😌
何で私3時間もかかるんだろ〜😥
今日の午後なのでドキドキです😥
ありがとうございます😊- 2月10日

くみの
待ち時間含め1時間くらいで終わりました。
流れっていうか造影剤入れながら痛いか聞かれたり、今通ったねとか言われたりして終わりでした。後日通ったかレントゲン撮影みたいのありました。
それほど痛くありませんでした。2万くらいだったかな。
-
ダッフィー
費用も病院によって差がありますね🤔
ありがとうございます😊- 2月10日

退会ユーザー
トータル1時間くらいで終わりました😃
費用は6000円くらいでした!
卵管は詰まってなかったので造影剤通るときは全く痛くなかったですが、その前の管入れる時が重だるーい感じでちょっと痛かったです!
流れは
管を子宮にいれる→そのままレントゲン室に移動→横になって造影剤入れる→レントゲン撮影って感じでした✨
-
ダッフィー
ありがとうございます😊
今日の午後なので、頑張ります😥- 2月10日

さな
先月受けてきました!上の方々がお話されてるように時間は1〜2時間だったと思います。
痛み止めの座薬(看護師さんに挿れてもらいました…笑)➡️検査(管入れて撮影が全て診察台で横になったままでした)➡️診察結果 という感じでした!
8000円くらいでした!
異常なしでしたが、覚悟していったほど痛みは無かったけど…それでも凄く痛かったです😭検査すると決めてからずっと緊張してたので、終わったあと安堵感もあってちょっと泣きました…笑💦
検査中は、座薬いれてくれた看護師さんがずっと横に居てくれて、私が痛がってたらかけよってくれました泣。終わったあとも、1人で着替えられますか?って聞いてくれて心強かったです😭不安なことがあれば些細なことでも聞いた方が安心しますよ〜!
頑張ってくださいね(^^)良い結果だといいですね👍
-
ダッフィー
先月されたんですね😳
お疲れ様でした😌
座薬入れられたんですね🙄
入れらるのちょっと恥ずかしいですね(笑)
詳しくありがとうございます😊
今日頑張ってきます😤- 2月10日

ママリ
今日なんですね!
頑張ってください!
わたしは今日二回目の採血をして、3月の生理の後に卵管造影検査する予定になってます💦
ドキドキです…😭
終わったらどんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです!!
-
ダッフィー
はい〜、これから行ってきます😳
応援して貰ってなんだか心強いです✨
終わったら報告しますね😌
何事もありませんように〜🙏(笑)- 2月10日
-
ママリ
同じ状況の方見ると応援せずにいられません😭💦
つらいですよね…💦
でも卵管造影検査した後は妊娠しやすくなるそうですから!!
お互い頑張りましょう!!
わたしがついてます!!笑
報告待ってます!
何事もありませんように🙏🙏🙏✨✨✨- 2月10日
-
ダッフィー
卵管造影終わってきました〜😥
怖がらせてしまうかもしれないんですが、物凄く痛くて気を失いそうになりました…。
カテーテルを膣内に入れてバルーンの中にお水を入れてお腹を圧迫されるんですが、これが痛いのなんの…生理痛に似た痛みでしたが比べられないくらいです😥
入れた後歩いて待合室にて待機していたのですがもう、気分悪くなって耳が詰まる感じがして吐きそうでした(笑)
何人か一緒にやっていたんですが、他の人はケロっとしていたので本当に個人差あると思います😥(笑)皆なんで痛くないの?!?って感じでした。
造影検査は2番目だったのでギリギリ待てましたが、検査室の階に移動すると立てないくらい辛くて座り込みました。
診察台に乗ってからはもう拷問されてる気分で痛い〜!!!って叫んでしまいました(笑)お恥ずかしいですがその後着替えることすら出来ず車椅子で移動してベッドで30分程休ませて貰いました…。
死ぬほど痛かったので、結果悪いんだろうな…こんな痛みならもう妊活やめようかな。とか変なことばかり考えてました。
検査の結果は綺麗に流れていて、ちゃんと通ってますよ〜。との事で、その言葉を聞いたらなんか落ち着いて体も楽になりました!(笑)
私だけ休んでたので他の人は終わってとっくにいなかったです(笑)
こんな内容聞きたくなかったですよね😥
なんか、ごめんなさい…。
でも、他の人は全然平気そうにスタスタ歩いていたので痛みがあるか無いかは、先生の腕でもなく詰まりや癒着があるか無いかでもなくて、人それぞれなんだな!と私は思いました!!!!
noooninさんも、
もし卵管造影される様であれば
頑張って下さい👍応援してます🚩
1番良いのは今週期で
授かってるのが良いんですね😳💕
私はゴールデン期間で授かれるよう、
頑張ります〜👍💕
長々と失礼しました…- 2月10日
-
ママリ
いやーーーー😱😱😱😱😱💦
まずはお疲れ様でした…
そんなに痛いんですね💦
文章からひしひしと伝わって来ました…!!
しかも、卵管通ってるのにそんなに痛いですか…😱😱😱
今、ダッフィーさんのコメントを旦那に読んで聞かせてやりました!!
わたしはこんな痛いことするんだよ!!って…
これを読んでもピンと来てなさげな旦那見てると本当イライラします💦💦
くそー!くそー!くそー!😭😭😭
でも、詳しく聞くことが出来て本当に良かったです!!
ありがとうございます😊
問題ないとのことで、一安心ですね💗✨
本当に本当にお疲れ様でした😭💕💕
このまま無事に授かれますように!- 2月10日
ダッフィー
1時間😳
病院によって全然違うんですね😥
因みに痛みどうでしたか???