
卵巣に癒着がありますが、自然妊娠は可能ですか?卵管造影後の妊娠経験を教えてください。心配しています。
先日、卵管造影検査を受けて卵巣に少し癒着が見られると診断されました。卵管は通っているようです。卵巣に癒着があっても自然妊娠できた方はいらっしゃいますか?また卵管造影後のゴールデン期に妊娠できた方などいらっしゃいましたらお話聞かせてください>_<まさか癒着があるなんて思ってもなかったのでショックで…>_<自然妊娠はもう無理なのかなと、落ち込んでます>_<
- AJmama(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆきみだいふく
私は癒着はなかったのですが…卵管造影したすぐ後の排卵日で妊娠できました(^^)
SaPiiさんのもとにも赤ちゃんがきてくれますように!

°˖✧t.mama°˖✧
卵管造影後の2周期目で妊娠しました。
私は若干狭くなってたみたいですけど…
片方しか卵管ないですけど妊娠しましたよ。
妊娠は無理なんて事ないですよ。
-
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですね!2周期目で妊娠、羨ましいです!片方だけでも、諦めず頑張ってたから赤ちゃんが来てくれたんでしょうね(^^)私も無理なんて思ってたらだめですね!- 2月10日
-
°˖✧t.mama°˖✧
赤ちゃんはどこかでタイミングを待ってるだけですよ。私はかなり長くかかりました。
もうおばさんですけど…😅
きっとSaPiiさんのもとにも来ますから諦めず頑張って下さい(*´`)♡- 2月10日
-
AJmama
温かいお言葉ありがとうございます(*^_^*)
おばさんだなんて!きっと素敵なママなんでしょうね♪
私も諦めず長い目で赤ちゃんを待ちたいと思います(^-^)- 2月10日

もぐらいあん
私は片方が塞がっていましたが自然妊娠しました!
私もまさか塞がっているとは思っておらず、落ち込んだんのですが、先生からは両方通っていれば100%、片側が通っていれば妊娠の可能性は99%だからそんなに落ち込まなくて大丈夫と言われました😊
卵管造形後や気持ちの焦りもあってなかなかすぐには妊娠しなかったですが、ちゃんと自然に妊娠出来ました!
-
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですね!先生がそんな風におっしゃってくれたらなんだか少し安心しますね!
私も結果聞いてからは不安になり家で一日中泣きました。。でも元気出して焦らずに赤ちゃんが来てくれるのを待ちたいと思います♪- 2月10日
-
もぐらいあん
片方だめだから確率は半分かゼロだろうと私は思っていたので99%って聞いた時は少し安心しましたね😌
あと私は内膜が薄いって言われたんですが、SaPii**さんはどうでしたか?内膜が薄いと着床もしにくいみたいで、私は漢方を飲んでましたよ(^^)- 2月10日

ゆーきたん。
妊娠できたよ!って側ではないのですが、同じ感じだったので失礼しますm(_ _)m
私も先月受けて卵管は通ってるけど癒着疑惑が両側ともあります。
今回は検査後の1周期目だったのですが日付変わって昨日リセットしました…。
私の場合は先生の提案で3回リセットしてしまったら腹腔鏡しましょうと計画たてています!
そういった話は先生の方からありませんでしたか?
-
AJmama
コメントありがとうございます!
同じなんですね。リセット、辛いですね…>_<
先生からの話では3回タイミングとって妊娠しなかった場合次は人工授精、それでもできなかった場合は体外受精か腹腔鏡手術の選択になると言われました。
お互い、タイミング3回のうちに自然妊娠できるといいですね>_<- 2月10日
-
ゆーきたん。
私の場合は人工授精すっ飛ばされました笑
うちも体外受精でもどちらでも良かったのですが、主人が自然派なので…笑
本当にあと2回!と思うと気持ち的にキツイですが、お互い前向いて頑張りましょ♡- 2月10日
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですね!卵管造影後すぐの妊娠なんて、羨ましいです!私もそうなれるよう前向きに頑張ります(^^)
元気な赤ちゃん産んで下さいね♡