

2児ママ
私は31時間かかってます
本当に個人差ありますからね。。

まる
私の場合病院について1時間ちょっとで産まれました👶
軽い生理痛みたいなのが当日の朝からあり、
恥骨痛もいつもより確実に強くあったので
そういった症状が現れてすぐに帰ってきてもらうというのであれば間に合うと思います🤔
ただそれが陣痛につながるかどうかはその人次第なので
旦那さんが数日お休みを取れるというのであれば大丈夫かと😌

yuka
陣痛開始から11時間でした!入院決まってからは6時間でした!

ぴよこ
多分個人差がありすぎるので難しいと思います💦
私は陣痛かも?となってから6時間くらいで産まれたので、夫は間に合いませんでした💦
友達は72時間陣痛と闘い結局帝王切開しましたし、義妹は48時間、早い友達は2時間半で1人目を産んでいます👶

こあら
私は22時間でした!
それぞれですよねえ😭

🫶🏻
破水スタートでトータル3時間程でした!分娩台に乗ってからは1時間かかりませんでした🥹
人によってほんと様々なので参考にはならないかもしれないです😭
旦那は破水した!って連絡してから2時間近くかけて車で職場から来てくれましたが息子が生まれた瞬間に到着して間に合いませんでした😂

はじめてのママリ🔰
私は陣痛から4時間でした!
飛行機でどれぐらい掛かるかにもよるかなと思います🥲
伝えてからざっと計算して
どれぐらい掛かりそうですか?
無事間に合うといいですね🥺🙏🏻
-
はじめてのママリ
飛行機と電車を合わせるとすぐに飛行機に乗れれば4時間くらいだと思います!ただ営業なので営業先が遠いい所だと5時間くらいかもしれません😓
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
5時間ぐらいかかったとしても
初産だと間に合う確率の方が高い様に思います🥺
本当にその時になってみないと
分からない事ですが、、
間に合うだろうと言う気持ちで
いた方が安心で心強いと思います🥰- 7月26日
-
はじめてのママリ
平均15時間ですもんね😱飛行機がなくなる時間に来なかったら幸いです😂
そうですよね!ありがとうございます💕- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、、!
それは盲点でした😂😂
無事にパパさんが間に合う様に
私も願っときます🙏🏻笑
お互い出産頑張りましょうね🩷- 7月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💕頑張りましょう☺️
- 7月26日
コメント