※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビぼーや🐣
妊娠・出産

杉並区、荻窪病院で出産された方いますか?

杉並区、荻窪病院で出産された方いますか?

コメント

ママリ

出産はしていないけど、通院はしています😣💦
ご希望の回答でなくすみません😅
ご近所さんですかね😍💓

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    今は江東区ですが夫の実家も阿佐ヶ谷で荻窪に来月引っ越します😊💕
    駅からちょっと離れてますが産科は別棟で綺麗そうですね(*´꒳`*)

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    産科棟はすっごくキレイです🙌✨
    そこで卵管造影しましたが、私は受付の方一人めっっちゃ無愛想で、正直もう来ません……って感じでした😅💦その一人の方だけですが。
    私は衛生病院で出産でした😄
    荻窪病院のとこにある、桃井原っぱ公園が好きで、病院の待ち時間の間とか公園行ったりしてますよ🎶

    これからお引っ越しなのですね🎶
    お身体には気を付けてくださいね😋

    • 2月10日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    衛生病院無痛で人気ですよね😊
    私も一度見に行きました。
    綺麗だし駅近で良いですよね(*´∀`*)

    やっぱり1人くらい無愛想な人いますよね💦
    産科棟綺麗ならちょっと安心しました^_^
    荻窪病院から歩いて10分位のところなので、荻窪病院にしようと思います✨引っ越しは夫頼りに頑張ります😅

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そーなのですね♥
    私は荻窪病院まで歩いて15分かからないくらいのとこです😍
    ほんと、近いですねー💓

    妊婦さんですし、むしろお引っ越しはぜーーんぶ旦那様にやってもらってください😆👍👍👍笑

    • 2月11日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    もちろん旦那任せです(*´∀`*)
    私はおとなしくします笑
    ご近所さんよろしくお願いしますm(._.)m

    • 2月12日
ドキンちゃん♪♪

はーい(*゚▽゚*)

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    荻窪病院どうでしたか?サイトで見る限り綺麗そうですが、スタッフの方や助産師さん達の対応や実際どうだったか聞きたいです😊

    • 2月10日
  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    実家が近くなので、里帰り出産で32週からお世話になりました。本館は古いですが、産科病棟は新しくて綺麗で、セキュリティもしっかりしてました(^^)

    特に受付や助産師さんの対応は気になりませんでした。受付の方は何人かいて、確かにフレンドリーでは無いですが、普通でした。助産師さん優しかったですよ。弱音を吐くとしっかり!と、励ましてくれました(^^)旦那は役に立ちませんでしたが、助産師さんのおかげで出産できました。笑
    入院中も母子同室ですが、しんどい時は預かってくれました。

    入院の時のセットが充実してて、替えの下着とスマホ充電器と財布があれば入院できます。タオルやパジャマも毎日洗濯済のものが使えて嬉しかったです。

    個人的には食事がおいしかったのがオススメです。入院中の唯一の楽しみでした。笑

    あと産前に参加できるマタニティヨガや、入院中にフットマッサージが1回受けられるのも良かったです(*゚▽゚*)

    長くなってしまいましたが、他にもあれば聞いてください。

    • 2月10日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    実際出産された方の話が聞けて嬉しいです。新しく綺麗でセキュリティもしっかりしてるなら心配いらないですね(*´∀`*)
    受付の方は我慢するとして、助産師さんが親切であれば良かったです!
    母子同室を希望してるので良かったです!

    フットマッサージと食事が魅力的ですね笑
    荻窪病院にしようと思います😍

    • 2月11日
  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪


    上の方も書かれてますが、荻窪病院近くの桃井原っぱ公園は広くてお散歩にオススメです!

    実家が荻窪病院から徒歩10分くらいなので、ちょうどいい距離感で臨月は毎日のようにお散歩してました。体調悪くなっても病院すぐそこだし、という安心感もあります♪( ´▽`)
    疲れたらたまには公園となりのクイーンズ伊勢丹のなかのモスや、病院の反対側にお茶屋さんがあるのでそこでお茶したり、、、笑

    お引越し大変ですが、がんばってくださいね!!

    • 2月11日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    桃井原っぱ公園お散歩してみますっ。
    来月の引越しが楽しみになって来ました!
    また、わからないことあったら質問させてくださいっm(._.)m

    • 2月12日
えりさ

私はいまそこにいってますよ!
妹が産まれたところなので
二人目はそこで産む予定です。

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    実際いまかよってるんですね(*´∀`*)
    予定日も近いし何だか嬉しいです!
    実際通ってどうですかー?

    • 2月12日
  • えりさ

    えりさ

    8週で膣からの超音波検診じゃなく
    お腹からのエコー診察だったから
    ちょっと安心しました。
    膣からの苦手なので…(笑)

    3歳の子供連れてっても
    優しく声かけてくれるし、
    いい印象です。
    産科の待合室狭い気がしますが…。

    • 2月12日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    またごめんなさい🙏
    荻窪病院は3Dか4Dはありますか?

    • 2月15日
  • えりさ

    えりさ

    3Dありました!(*^^*)
    モニターで見せてくれたし、
    写真にもしてくれましたよ。

    • 2月15日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    ありがとうございます(*´∀`*)
    今までの病院は3Dなかったので楽しみです♡

    • 2月16日
ベビぼーや🐣

今通ってるのが江東区の産婦人科でそこは最初は膣からの検診でやっと12wからエコーになりました!
今のところも気に入ってますが、来月荻窪に引越しなので今から病院変えるのは合わなかったらどうしようと心配もあります。
でも、皆さんの話を聞けて安心しました!
3歳のお子様にも気遣いできて素敵です!
お子様連れはお母さんも少し心配しちゃいますよね。
私も昔姉の2人目妊娠付き添って長女の面倒見てました笑

ちぃ

前のトピだったんですが、思わずコメントしてしまいました!

私も今26周で、荻窪病院で出産予定なので同じくらいに入院になるかもですね(*´罒`*)

出産頑張りましょうね\(^o^)/

  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    同じですね😊待合室狭いですが、、笑 良い病院ですよね(*^◯^*)
    今って2週間に1回通ってますか?
    私は次の検診まで5週間空いていて、、GWの関係で1週間ズレたので尚更長く感じます。

    • 4月29日
  • ちぃ

    ちぃ


    ですね😊
    実は私も荻窪病院で産まれてるんです💡
    それもあって荻窪病院にしました🙂

    20週までは別のクリニックにお世話になっていたので、今月から荻窪病院通ってるんですが
    私も次の健診は4週間後です!
    さすがに5週間は空きますね💦

    この時期は2週間置きだと思っていたのでビックリしたのですが、荻窪病院通ってる皆さんは同じくらい空く感じなんですかね!?

    • 4月30日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    そうなんですね😊お母さんと同じ病院で産まれたらベビーも安心ですね(*^◯^*)
    性別分かりましたか?
    私は女の子で7月30日予定日です💕
    そして私も最近まで違うところに通っていてまだ荻窪病院は2回しか検診行ってないんです💦
    5週間は空きすぎですよね😱😭
    医者が5週間で問題ないというから大丈夫なんでしょうけど、、さすがに長いなと。
    やっと来週5週間振りの検診です😅
    ちぃさんは住まいも荻窪病院の近くですか〜〜?里帰り出産ですか?

    • 5月1日
  • ちぃ

    ちぃ


    この辺の病院で色々悩んだのですが、母の勧めもあって荻窪病院にしました😊

    私も女の子で、予定日は8月3日です\(^o^)/
    なんか同じ境遇ですね💡私も前回が2回目の健診でした!!

    さすがに安定期とは言え、5週間も空くと不安になりますよね😥
    赤ちゃんの様子も気になるし😫
    早く来週になって、赤ちゃんに会いたいですね❤️

    私は実家は杉並なんですが、自宅は杉並寄りの中野区なんです!
    荻窪病院までは20分くらいですかね💡
    出産前後は実家に居るつもりなので、一応里帰り出産です😁
    結衣さんはご両親が来てくれる感じですか??

    • 5月1日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    私も衛生病院と悩みました😭
    でも、無痛分娩ではなく一生に一回経験できるか分からないので、荻窪病院にしました!
    自宅から徒歩10分なので近いので私は待合室以外は満足してます(*^◯^*)

    姉が1人いて姉も7月末に出産で姉には子供が2人保育園と小学生の子がいるので両親は姉のところにいくことになったので、私は義母に手伝ってもらうんです。両親は遠いけど、義母はすぐ近くで本当に良い義母なので全く苦じゃないので大丈夫かなぁ。

    同じ境遇の方と話せて嬉しいです😆
    5週間は長いな〜〜😭
    次の検診が終われば2週間に1回になるかなぁ?早くみたいです♡
    待ち時間長いのもちょっと苦痛ですが💦

    • 5月1日
  • ちぃ

    ちぃ


    衛生病院はこの辺だと有名ですもんね!
    確かに、一度は自然分娩経験しておかなきゃですよね💡
    徒歩10分だと近くていいですね😊

    わー、お姉さんのところも同じ時期に出産なんですね!!
    たいへーんっ‼️
    義母さんが近くなんですね💡でも、良い関係ならいいですね😊

    まだマタニティクラスとか参加したこと無くて周りに妊婦さんも居なかったから、私も同じ境遇の方と話せて嬉しいです❤️
    次の健診から2週間に1回だといいですね💡
    報告お待ちしてます\(^o^)/
    にしても、あの待合室で長い待ち時間は苦痛ですよね😑
    終わると予約時間から2時間近く経ってます😓

    • 5月1日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    私もマタニティクラスもマタニティヨガ等一切参加してなくて、杉並区内には友達がいなかったので出産後に近所にママ友なんか出来るかなぁと不安になってます😅
    なので、予定日近いちぃさんと話せて私も嬉しいです(*^◯^*)

    私の担当医はいつも木曜なので来週木曜です❤️2週間になるか報告しますね(^ ^)
    あの待ち時間を最後の方は週1になると思うとツライですね😭

    今は産休に入るのを楽しみにしながら頑張ってます😊

    • 5月4日
  • ちぃ

    ちぃ


    結衣さんは病院のマタニティクラス参加されますか?
    私は6月に一気に3回参加予定です💡
    引っ越したばかりだと周りに知り合い居なくて、更に不安ですよね💦
    私で良ければぜひ仲良くしてください😊💕

    ホントですか⁉️
    偶然にも私も木曜に通ってて、竹本先生に診てもらってます💡笑。一緒かな??
    待ってまーす🙋🏻✨
    確かに、あの待ち時間が週1はしんどいですね😭

    結衣さんもお仕事されてるんですね💡
    私も今月末までお仕事して産休入ります😁
    お互い、お仕事頑張りましょうね❤️

    • 5月5日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    同じです😊私も竹本先生ですっ!!
    すごい偶然ですね(^ ^)びっくりです!
    マタニティクラスは全く考えてなかったけど、私も行ってみようかなと思いました💕
    予約制でしたっけ?

    私はほぼ仕事は今月末までですが、6月は3回くらい出勤して産休入ります!!

    • 5月5日
  • ちぃ

    ちぃ


    ビックリですね‼️😁
    マタニティクラスは予約制でした💡
    電話で予約しましたよ😃
    気が向いたらぜひ❤️笑。

    じゃ、お仕事もあと1ヶ月くらいですね😊
    あともう少し頑張りましょう😉✨

    • 5月6日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    私も1回くらいは参加したいので土曜行ってみようかなぁ〜😊
    さっき調べて見たら病棟とかも案内してくれるんですね💕
    赤ちゃん用品も何も買ってないのに、もう気付いたら8か月であっと言う間でしょうね😱
    出産すごい怖いです😭😭

    • 5月7日
  • ちぃ

    ちぃ


    ぜひ😊
    3回目(第3土曜日)は病棟案内とかあるって言ってました💡
    助産師さんに『3回目は7月だとギリギリだから6月くらいに受けて下さいねー』って言われた結果、6月に一気に3回行くことになっちゃったんですが😅

    あたしも赤ちゃん用品全然買ってないです💦
    昨日やっと旦那を連れてベビーカーやら抱っこ紐やらを見に行ったくらい💨
    最終的には『見ても分からないから任せる‼️』で終わりました😓

    出産も怖いですが、入院も初なのでそっちもドキドキです😫😭😱

    • 5月8日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    第3土曜日のいきたいと思ってます😊
    人数に限りがあるから予約できれば良いけど、、明日早速電話してみます☎️

    抱っこ紐はあたしはエルゴに決めてます💕
    姉が使っていて、本当に肩や腰が痛くならなかったのでよかったです(^^)

    入院も出産も怖いですよね😢本当にドキドキします😔

    • 5月8日
  • ちぃ

    ちぃ


    予約取れるといいですね💡
    お日にちが被った時はよろしくお願いします😊

    エルゴの抱っこ紐はかなり人気ですよね‼️
    あたしの周りもみんなエルゴで、みんな推してきます😁
    旦那の妹夫婦がベビービョルンをお下がりでくれるそうなんですが、使えるのが14ヶ月までらしいのでエルゴを買うか、お下がり使うか悩んでます😩💨

    でも、きっと時が来ればあっという間に過ぎますよね❤️

    • 5月9日
  • ベビぼーや🐣

    ベビぼーや🐣

    今日長〜い5週間ぶりの検診行って来ました!次は3週間後でした笑
    血糖値の検査が引っかかり、血液検査だけ来週また行きます😭
    でも赤ちゃんは元気で安心しました😊
    今日はGW明けで混んでたのか予約が11時だったけど終わったら13時半前でした💦

    • 5月11日
  • ちぃ

    ちぃ


    健診お疲れ様でした‼️😊
    短くなっても3週間後なんですね😅

    ありゃりゃ💦そりゃ心配ですね😫
    来週までに下がるといいですね🙏🏻✨
    でも、赤ちゃんが元気なら何より❤️

    にしても、2時間半は長いですね😭
    お疲れ様でした💨

    • 5月13日