※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後の症状についての質問です。症状として37度超え、眠気、乳頭の痛み、陰部の痛みがあり、検査薬で薄い線が出たが蒸発線か不安です。

【人工授精後の症状について】

7/11に人工授精2回目をやりました。

今個人的に気になる症状としては

•生まれて初めて37度超えになった(1回だけ)
•仕事中のいつも以上にあくびや眠くなることが多い
•お風呂入る際の乳頭の痛み
•下腹部とかではなく陰部?子宮膣あたりがズンズンとかツーンとした痛みがたまにくる

です。

昨日で人工授精をやってから丁度2週間が経ったのと初めて37度超えてきたので仕事終わりに検査薬をやってみました。

すぐには線が出なくて諦めてご飯食べたりしてからまた見にいったら添付してある写真のように肉眼でわかるくらいの薄い線が出ました。
それは蒸発線でしょうか😭

今朝早朝の尿で検査してみたら指定時間内にうっすら出てきましたが指定時間外で昨日と同じくらいの薄さでした。

※基礎体温は今日のものです。
検査薬はPチェックです。

コメント

はじめてのママリ🔰

時間が経ってから出たものは関係ないですね💦
はっきり出てるなら期待はできますが、この薄さならどちらかまだわかりません😂

はじめてのママリ🔰

指定時間内にうっすら出てるから可能性高いですよ!
明日にはほんの少しだけ濃くなってるかもしれません。