※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モノモノ
子育て・グッズ

授乳中に悩んでいます。最近唸ったり怒ったりして乳首を離すことがあり、ミルクを足すと早く寝てしまいます。おっぱいが不味いのか心配です。完ミになった方いますか?

授乳について悩んでます
前は夕方まではおっぱいのみで、夜はミルクを足して朝までぐっすり寝ていました。もう直ぐ4ヶ月なんですが、最近授乳中に唸ったり、怒ったり、泣いて乳首を離してしまいます😭ダンナには散々、お腹空いてるんだよ!もっとミルク足しなよ!などと言われるので、いつもはおっぱい20分にミルク60ml足してたのですが、今日はさらに60ml足したら直ぐに寝てしまいました。かなりショックです😭
おっぱいは絞ると3〜4箇所の穴からピューっと出ます。おっぱいが不味いのかな??😭
途中から完ミになった方はいますか?(´;ω;`)

コメント

ritmm423

1ヶ月くらいから母乳じゃ足らなくなって
混合になり、
だんだんミルクの量が増え、
3ヶ月には完ミになりましたよ♪

  • モノモノ

    モノモノ

    ありがとうございます!(*´꒳`*)
    やっぱ足りないと可哀想なのでミルク増やしてみます^_^

    • 2月9日
  • ritmm423

    ritmm423

    完ミでも今まで熱出したことなく
    体重、身長も標準の上らへんで
    健康丈夫に育ってるので
    気にしなくても大丈夫だと思いますよ♪♪

    • 2月9日
2児のママ👧❤️👶

うちも足りなくって
3回に1回くらいミルク足してます!
120mlぺろっと飲んでしまいますよ。笑
寝る前はおっぱいあげずに
140mlあげるのでよく寝ますよー!

  • モノモノ

    モノモノ

    夜は眠いせいもあるのか、めっちゃギャン泣きされるんですよねぇ(´;ω;`)明日はたくさんミルク与えてみます!
    ありがとございます!(o^^o)

    • 2月9日
H@L◡̈♡

私も同じことで悩んでます!
もう数日で3カ月になります。2カ月になったころほぼ完母になりかけたのですが、体重が増えず…
また最近ミルク寄りです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でもやっぱり母乳頑張りたいので、やってみるんですが、怒ったり、乳首離したり…なんでなんでしょうね?笑

  • モノモノ

    モノモノ

    前まで怒っても離すことはなかったのに😭ほんと赤ちゃんの気持ちが知りたいです😭笑

    • 2月10日