※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精へのステップアップを考えています。早く授かりたい気持ちと若い卵子を採取したい思いがあります。早すぎるでしょうか?

体外受精へのステップアップについて

現在妊活中で婦人科クリニックでタイミング法3回人工授精2回してきて陰性でした。

このまま陰性が続くのに精神的にしんどいのと夫の転勤でもあり早く授かりたいです。
まだ半年しか経っていませんが体外受精へステップアップしたいと考えております。

もちろん体外受精をしたからって確実に妊娠できるわけではありませんが妊娠率はぐんと上がるので。

まだ20代後半ですが1日でも早く若い卵子を採卵したいと言う思いもあります。

この考えどう思いますか?早すぎますか?

コメント

はっぴー

全然早いとは思いません😌
いいと思います。

私自身も人工授精2度し陰性だったのですが、精神的にもしんどいし、保険適用じゃなかったので高いしと思って体外受精にステップアップしました😌
わたしも人工授精の時は23歳
体外受精の時は24歳でした。
無事1度で妊娠でき、出産までいきました😌

無事うまく行きますように🙏💚

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️❣️

    保険適応じゃないと人工授精も地味に高いですもんね💦

    1度でご懐妊されたと言うことですがその時は新鮮胚移植でしたか?それとも凍結胚移植でしたか?
    差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 7月26日
  • はっぴー

    はっぴー


    わたしは凍結でした!😌
    なので採卵して2.3ヶ月見送りました😌

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!!
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 7月26日
コロ

早いとは思いません☺️ただ、体への負担と金銭的な負担はかなり上がります💦

あと、旦那さん転勤するとのことですが、病院変わらずに通える場所ですか?ならいいけど、結構長いこと通うことになると思うので、地域変わるなら引っ越してからのほうがいいんじゃないかと思いました✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね、通院回数も増えますし負担にはなってきますよね…

    夫の転勤は来年の夏過ぎにあります。
    今住んでいるところで治療を終えたいなと考えています。
    ただ約1年で妊娠するかどうかと言うところですが…💦

    • 7月26日
  • コロ

    コロ

    1年ですかー💦タイムリミットがあると焦りますね🥲ちなみに結果論ですが、私は授かるまでに1年半かかりました。お若いのでスムーズにいくといいですね✨

    新鮮胚移植ができるかは、採卵時の卵巣の腫れ次第、もしくは病院の方針(凍結胚しかしてないとかですね)によりますもんね。私は採卵2回しましたが、どちらも腫れてしまったので、凍結せざるを得ませんでしたー。

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    時間が決められてるとどうしても焦っちゃって💦
    ありがとうございます🙇‍♀️なんとか上手くいくといいのですが…

    やっぱり卵巣の腫れ次第ですよね!
    たとえ卵が1.2個だったとしても卵巣が腫れていたら凍結胚ということですもんね😭
    凍結胚の方が妊娠率高いですし焦らず頑張りたいと思います!!

    • 7月26日
さちこ

わたしも夫が転勤族なので急いで治療しましたよ😊
最初から体外希望でしたが、検査などもあるので一応タイミングや人工もやって、始めて半年で体外まで進みました。
1回目の採卵はうまくいきませんでしたが、転院して採卵・移植で長男授かりました。
1人目2人目ともに新鮮胚です🤚

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    同じ感じですごく親近感です🥹
    私もできたら新鮮胚移植を考えているので希望が持てます!ありがとうございます😭❣️

    • 7月26日
はじめてのママリ

私も同じペースで今体外受精しです😊
結果的に、今回ダメなら顕微を勧められたくらいなので人工授精なんかじゃ妊娠しなかっただろうなと思って早く決断してよかったです💦
体外受精と決めてから移植までも数ヶ月はかかるので早いに越したことはないです🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    体外受精じゃないとわからないことってたくさんありますよね🥹
    判定までだいぶ時間かかりますもんね!!
    ありがとうございます😭❣️

    • 7月26日