
コメント

りる
お住まいの地域の評価規定によりますが、シングルでも祖父母や叔父叔母等同居の場合は世帯分離してない場合は世帯全員の就労証明書を出して、世帯で評価を出しますって言われました。
シングルで求職中の方よりは私の住んでる地域だと点数が高くなりますが、ぽめらにあんさんが正社員じゃないとフルタイム家庭と同点の評価になりますので4〜5月の0歳児の保育園申請だと第一希望に決まるか決まらないか…です。
りる
お住まいの地域の評価規定によりますが、シングルでも祖父母や叔父叔母等同居の場合は世帯分離してない場合は世帯全員の就労証明書を出して、世帯で評価を出しますって言われました。
シングルで求職中の方よりは私の住んでる地域だと点数が高くなりますが、ぽめらにあんさんが正社員じゃないとフルタイム家庭と同点の評価になりますので4〜5月の0歳児の保育園申請だと第一希望に決まるか決まらないか…です。
「パート」に関する質問
わかってるんだけどなぁ。 引っ越しする来年まで学校に朝毎日送ってくれて、私が働けなくなるからバイトしてくれて毎日頑張ってくれてるのもわかってるし感謝してる。 だから私もできるとこまで働くって思ってるし、家事…
看護師パートを始めたい。 元々かなり忙しい急性期で昔働いていたのですが、忙しいのもあり独身者しかいませんでした。 途中結婚して妊娠出産する人もいましたが、急な休みに対する風当たりが強すぎてみんな辞めていきま…
専業主婦ですが、そろそろ扶養内パートで仕事しようと思っています。 同じく専業からパートで働かれている方に質問です💡 ①どんなお仕事をされてますか? ②何時から何時までですか? ③長期休暇は預かり利用してますか? ぜ…
お仕事人気の質問ランキング
ぽめらにあん
御返答ありがとうございます。
やはり少し難しいということですよね。。