※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
妊娠・出産

つわりで苦しんでいる8週の方へ。つわりがない理由や対処法について教えてください。

つわりで苦しんでます。8週です。

つわりがなかったよ!って方いますか😭

何がよかったと思いますか?

普段から健康だから!や、ビタミンB6を意識的に摂ったよ!

等々できること、できないこと、なんでもいいので教えてほしいです!

それ読んで私もつわりがない人なのではないかと強く錯覚したいです😭絶対無駄な努力ですが、、😂

コメント

🦖👶✨

なかったわけではないですが、軽めの体質です!
普段から比較的健康です!好き嫌い少なめ、健康体型(数値的には標準ですがややぽちゃり目)、偏頭痛とかなったことなし、天気で体調左右されない、PMSなし、生理痛ないもしくは軽め、貧血と言われたことなしって感じです🤔
サプリメントは普段から飲む習慣がなく、妊娠中も飲んだことないです。

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    心身ともに健康がポイントそうですよね!羨ましいです!
    私は偏頭痛大有り、天気で体調左右される、便秘等々です。自律神経もホルモンに左右されているんだろうな。
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 7月25日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    下の方のコメントみて思いましたが、そう言えば私もホルモンに左右されにくい体質でした!若い頃に生理不順でクロミッドと何か飲んだことあり、あとは旅行と生理が被りそうで何度かピルでずらしたことありますが、薬による副作用がありませんでした!

    あとは働いていることもあり、のんびりする時間が少ないので体が仕事モードになるとアドレナリンが出ているのかつわりを感じにくかったです。その代わり軽いなりに7〜9wがピークで仕事中は大丈夫なのに退勤後にドッと疲れや気持ち悪さを感じていました。

    お大事にしてください🥺

    • 7月25日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    私も第一子の時は仕事がハードで、つわりは辛かったものの時間が過ぎるのが早かったのは良かったかもです。今回は仕事してないし、眠くもないし、子供は夏休みだし、耐える時間が長くて長くて気が狂いそうで😭

    つわりがなかったという投稿を見るたび、羨ましいー😭と思ってて笑

    体質ですからしょうがないですよね。

    頑張ります!ありがとうございます☺️

    • 7月25日
よこ

2人ともつわりなかったです!(まだ2人目な現在11wですが。)
痩せ型の不眠体質貧血ありで睡眠不足なので理由は分かりませんが、
妊娠発覚からビタミンb6のサプリは毎日飲むようにしてます!後は便秘にならないように心がけてるくらいです。

ただ昔からピルなどのホルモン剤飲んでも吐き気とかは出た事なかったのでホルモン変化には適応しやすいタイプなのかなと思ってました。

私の母は入院してたくらいつわりひどかったので遺伝でもなさそう。。(おばあちゃんは皆無だったみたいです)

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    ホルモン変化に敏感なタイプと適応できるタイプがあるってことですよね。私の場合便秘も良くなさそう😞
    そういえばピルで一度だけすごい吐き気があったときありました、、。
    教えてくださってありがとうございます!

    • 7月25日