
コメント

ミルクティ👩🍼
泣く=お腹が空いているではありません🥺
オムツを替えて欲しい。口が寂しい。眠いのに寝れない。暑い・寒い。抱っこして欲しい。泣きたいから泣いている。など理由はあります🥹
飲み過ぎで苦しくて泣いている可能性もあります🥲
満腹中枢が未発達なので、与えれば与えるだけ飲みます😅
満腹になる事はありません😱
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😭
泣き止まないのは、魔の3週ではないでしょうか?
ミルクティ👩🍼
泣く=お腹が空いているではありません🥺
オムツを替えて欲しい。口が寂しい。眠いのに寝れない。暑い・寒い。抱っこして欲しい。泣きたいから泣いている。など理由はあります🥹
飲み過ぎで苦しくて泣いている可能性もあります🥲
満腹中枢が未発達なので、与えれば与えるだけ飲みます😅
満腹になる事はありません😱
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😭
泣き止まないのは、魔の3週ではないでしょうか?
「ミルクの量」に関する質問
哺乳瓶拒否が始まりかけて困っています。 明日で4ヶ月の息子を混合で育てています。 母乳は入院時は2mlほどしか出ず、現在は入院時より量は増えてはいますが完母には程遠い量です。 今までは直母(両方)5分程度+ミルク80…
生後4ヶ月半、体重6.6キロ、ミルクの量が1日で750くらいって少ないですか? 飲む量が急に減り、この1週間くらいこのくらいの量です。 もう少し飲ませようとしても拒否されたり、吐き戻しが増えます。 体重は自宅で計測…
赤ちゃんのミルクについて質問です。 現在、生後22日で産院に『体重がほんのちょっと足りないからミルクの量を100〜120にしてみてください』と言われて3時間間隔であげているのですが、残すことがあります。(今までは80を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Chiyo
オムツも替えて、抱っこも立ったり座ったりいろいろして、室温を変えたり部屋の明るさを変えたり、おしゃぶりをしてみたりといろいろ試して、それでも泣き止まず、指を吸ったりおっぱいの方に口を向けたりする時に少し追加であげることもあります🍼
満腹になることはないんですね🥲
魔の3週間かなと最近感じております🥺
ミルクティ👩🍼
魔の3週なので、理由はないと思います😱
1回の量を増やして様子を見ても良いと思います🤔