※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローンは正社員じゃないと厳しいですか?フルタイムのアルバイト、勤続7年年収300万、やっぱり無理ですかね‥😭😭

住宅ローンは正社員じゃないと厳しいですか?

フルタイムのアルバイト、勤続7年
年収300万、やっぱり無理ですかね‥😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員じゃないと審査は厳しいです💦
借りれるところ見つけたとしても金額少なく金利が高いと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今の職場で社員になることは無理なので、諦めるしか無さそうです😢
    旦那がブラックリスト入りの36歳で悔しいです👊🏻

    ありがとうございました😌

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

元行員です。私が担当したお客さんの中では、アルバイトで審査で通過した人はいないです💦 ほぼ申請あるのは正社員です。住宅ローンは長期になるので、やっぱり雇用が安定してる人の方が通り安いです。フラット35ならいけるかもしれませんが、頭金を多く出す、返済期間を短くする、他にローンがない、返済遅延がないなど色々条件は厳しいと思います。後は銀行によって、融資の条件が色々あるので、色々な銀行をあたってみる事ですかね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはりそうなのですね。妊娠の時に正社員を辞めてしまったので後悔です😢
    マイホームは独身時代から憧れていたのに、結婚した相手がローン組めない人でした。
    色々と理想からかけ離れ、自分で購入する力もなく悔しいです。

    色々と教えていただきありがとうございました😌

    • 7月25日
ポポラス

同じくらいの収入のパートですが、連帯債務者としてローン借りて住宅ローン控除も受けてます。
正社員と一緒なら組めるのですが、夫がブラックだと厳しいですね😖
フルパートとはいえ年収300万なら資格職ですか?
他に転職して正社員なら、行けそうな気がします🤔
我が家は地銀で組んでますが、勤続3ヶ月くらいでローン通してます。

はじめてのママリ🔰

フラット35なら
いける可能性はあります!ただ地銀とかは無理だしネット系は仮審査の時点で即省かれます
1200〜1500万程度なら頑張れば借りられるかもしれません