
10ヶ月検診で、身長と体重が平均より低い息子について不安。同じく早産の友達の子は今は平均だそうで、成長について教えてほしい。ミルクの量など後悔しています。
1ヶ月早産で男の子を2300グラム、46センチで出産しました。
10ヶ月検診で、68.5センチ、8キロで身長ギリギリ入っています。
離乳食はモリモリ食べるのですが、これから大きくなってくれるか不安です。同じように産まれた友達の子は(早産ではないですが)、身長も体重も今は平均だといっていて、、、同じようなお子さんお持ちの方、10ヶ月でそれくらいで後にどうなったかおしえてください。
ミルクとかもっとあげていればよかったのかなど、後悔しています。
- HR(9歳)

arc
こればっかりは体質なんだと思いますよ( ¨̮ )
ミルクのせいではなくて、大人でも食べても太らない人太りやすい人いますよね?
なので、育て方が悪いわけではないです。
うちは長女が3ヵ月以上の早産で1歳で8㌔くらいでした。
今も普通にご飯も食べますしオヤツも大好きですが全体的に小柄で細身です。太りにくいんだと思います。
次女は2ヵ月ほどの早産でしたが、8ヵ月頃には月齢通りに追いつき1歳で10㌔ありました^^;
お子さんなりに成長していくと思いますよ♩♩♩

mm.7
うちのは早産ではないですが、上の子が2390㌘、45㌢でした。
10ヶ月検診では6650㌘、65.6㌢でした🙆
うちのはずっとガリガリですね😅
2歳のときに採血あったので、先生がついでにと成長ホルモンも調べてくれましたが、問題なしでした☺
なので体質なんだと諦めました😩

みゆ
39週までお腹にいたのに2372g.46㌢でした💦
10ヵ月の時は6.7㌔、65㌢でした!
なので、HRさんのお子さんが小さいとは思いません😋
娘は断乳するまで離乳食あまり食べなかったので8ヶ月から今迄体重が減ったり増えたりです😢
1歳3ヶ月でやっと7㌔いきました💦
ちなみに娘は成長ホルモン引っ掛かり、大学病院に通院する事になりました:;((•﹏•๑)));:

マメ蔵
息子は早産ではないですが、今10ヶ月で体重9.6㎏ 身長68.7㎝。。。
まさにチビデブちゃんです(>人<;)
身長の伸びが悪くて心配です(´⊙ω⊙`)
町の身体計測に行くたびに、そのうちグーンと伸びるし成長していくから大丈夫よ!と保健師さんに毎回言われて帰ってきます(^^;
コメント