
息子が保育園でコロナ感染者と接触し、発熱と咳鼻水で早退。熱は下がっているが検査すべきか悩んでいます。
【保育園でコロナ感染者が出た後、息子が発熱と咳鼻水で早退しました。熱が下がっているようですが、検査に行くべきでしょうか?について】
息子の保育園で同じテーブルに座ってる子がコロナになってしまったようで昨日息子も発熱と時々咳鼻水で午前中早退しました。午後小児科に行きコロナの検査もして貰いたかったのですがまだ熱がで始めたばっかりだからとしてもらえず、なんの説明もなく帰されました💦
今朝まだ寝てるので熱測れてませんが触った感じ熱が下がったように感じるのですが一応検査しに行った方がいいと思いますか⁉️
- ma(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
5日以内に保育園に行かせるつもりなら検査した方が良いです☺️

はじめてのママリ🔰
保育園側としてはどうでしょうか??聞いてみるのもいいかもです。
それか薬局で抗原検査の方やって見るとか
小児は無料かわからないですが旦那が最近コロナ疑惑で検査お金かかるしコロナでも対処療法だからと結局やらずに帰ってきました
-
ma
昨日早退した時はコロナの子がいます。だけで検査してくださいとは言われなかったです😥
- 7月25日

ボンジュール
次の日になっても熱があるなら、PCR検査しようねって言われました。
次の日に熱があったのでPCR検査したらコロナでした。
ただ、発熱だけではなく咳、鼻水だけでもコロナの恐れはあるので、コロナになった人が近くにいたならば、熱がなくてもPCR検査はした方がいいと思います。
PCR検査をする前にお子さんの病状、保育園でのコロナ感染者数、その他感染病の園児数など、
病院に伝えるとスムーズです。
保育園にもコロナ感染者数、手足口病、胃腸炎などなど何人いるのか聞くといいと思います。
-
ma
コロナが軽く済んでる人とかいますもんね💦昨日行った所じゃなくていつものかかりつけに行く予定なのですが熱なくてもしてもらえますかね😣そこの病院もあんまり検査してくれない所なので…💦
- 7月25日
-
ボンジュール
病院に行って何もしてくれないと手間なので、私ならば保育園で感染者が出ました、今は熱がないのですが、PCR受けたいのですがって電話で聞きます。- 7月25日
-
ボンジュール
また、こちらの地域?では?
4歳の娘はPCR検査は無料でした。- 7月25日
-
ma
先に電話で話せばやってくれるかもですよね☺️まだPCR無料なんですね‼️
PCRってすぐ結果出ますか⁉️- 7月25日
-
ボンジュール
PCR検査して15分は待ちましたが、車での待機だったので苦には感じなかったです。
- 7月25日
-
ma
抗原検査みたいにすぐ結果が分かるのですね😊病院に電話して聞いてみます‼️ありがとうございました😭
- 7月25日
ma
熱がなくてもしてもらえますかね⁉️
昨日行った所がかかりつけじゃないので今日いつも行ってる所に行こうと思っているのですが💦