※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週目妊婦です!一部の方には不快に思う内容なので注意お願いします…

妊娠38週目妊婦です!
一部の方には不快に思う内容なので注意お願いします。
日に日に出産が近くなっていくにつれて、前々から思っていたことなのですが自分がどうしても母親の自覚がないように思えてきます。
自分自身まだ20歳で、精神共に未熟なのはわかっております。
それに加えて、お腹の中にいる初期の段階から赤ちゃんがなにかしらの障がいを持って産まれたらきちんと愛せるかなとか、これ以上太ったら赤ちゃんきっと苦しいかもしれないと思いつつ欲に負けて間食をしてしまったり、ベビー用品を買ったりするのを後回しにしたり、早く産まれてきてくれたら自分自身はやく可愛いお洋服も着れるな〜と考えてしまうところや、ところどころで、あれ、私母親の自覚もててる?となっていたところを今まではスルーしてきてしまいました。
しかし出産も近くなり、じわじわとその問題が浮き彫りになってきた時、産まれてきた赤ちゃんをきちんと愛せるかどうか自分が怖くなってしまいました。
今では他の赤ちゃんを見るのですら怖いです。(他の人のように可愛いってきちんと思えるか)
本当に失礼な質問というのはわかっております。
私は赤ちゃんを育てるべきではなかったのでしょうか。

コメント

あーこ☆

妊娠初期、私も同じように思って相当悩み…ネット検索魔になったり、怖くなったりしました😣💦
そして、体重のことも気にしつつも、つわりがひどかったので食べれるようになったときは我慢せず食べてました😅
なので、こういったこと自体、母親としての自覚がないってわけじゃないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分だけじゃなかったんだって安心しました、、、😢
    自信がつきました!ご返信ありがとうございました😭💧💧

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

例え可愛いと思えなくても、最低限のやる事をやれば好きに遊んで良いと思います😊

手作りじゃなくても良いからちゃんと3食食べさせる
最低限のコミュニケーションを取る
お風呂に入れる

これだけで良いと思いますよ😊
私なんて30超えても服買いたい酒飲み行きたい友達に会いたいって毎日思っています🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、完璧じゃなくても少しずつ最低限でも大丈夫ですよね😢💧
    自分だけじゃないと安心しました!ご返信ありがとうございました😭

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

それらを不安に思ってる時点で
母親なんだと思います😊

私は今2人目ですが
早く産まれてきてくれて
早くオシャレしたいなとか
産後ダイエット頑張ろうとか
自分の事ももちろん考えてますよ!
母親だろうとオシャレしてたい
気持ちある方がいいと思います!
障がいの事だって母親なら
不安に思う事全然あると思いますし
欲に負けて間食してるママさん沢山いると思います🥹笑

きっと一緒に妊娠期間、出産を頑張ってやっと会えた我が子を見たら今までの不安が消えるぐらい
我が子を愛せると思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに1人目の時から
    我儘で自分本位な妊婦期間でしたが
    息子は何より可愛いくて大切です!
    私は一度経験してきてるので
    言える事ですがお腹の子も
    同じ様に愛せる自信しかないです☺️

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰にも言えず悩んでいたのでとても心強いです😢💦
    出産までもう少しなので楽しみです!☀️
    ご返信ありがとうございました😭

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

同じような境遇ではないですが、1人目妊娠してたとき、私もそう思ってました!
妊婦健診に行っても可愛いと思えず毎日毎日不安で新しい命と向き合うことが辛かったですね。
とりあえずびびりなので出産のとき少しでも自分が楽できるようにウォーキングはほぼ毎日してました!でもあとは食べたいもの食べて好きなことしてって感じでしたね😅
ほんとに産まれてくるまで可愛いとか思わなかったのに、産んだ瞬間から愛おしくて愛おしくて、泣けてくるもんなんだなーって思いました🥺
もちろん徐々に母性が芽生えてくる方もいます。

障害を持って産まれたら愛せるのか…私も2人目でも思ってしまいますね😓

それと、ある程度は自分本位で良いと思います!
今2歳児育ててますが、1人目妊娠時なんであんなに悩んでたんだ?って思うくらい可愛いですよ😍
そして可愛い可愛い息子だけど、私は割と自分の好きなように動いたりしてます😂
なんでもかんでも我が子にいちいち合わせてられないので😅

でも、私は自分勝手だし自由人間で縛られるのあーんなに嫌だったのに、今は逆にこの子は何がしたら楽しいかな、こんなところ連れて行ってあげたいななど、一緒に楽しめるところを考えるのが楽しいですし幸せです✨

後少しで色々不安に思うこともあるだろうし、初めてのことでドキドキだとは思いますが、無事産まれてくること祈ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして2人目今妊娠してますが、私も上の方と一緒で産んだら絶対痩せよ!とか思ってます😂
    なんなら旦那に見てもらって私はジム行こ!とか産後1ヶ月経ったらすぐ骨盤矯正行こ!って思ってます😂
    子どもも大事だけど、自分も大事なので✨

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と同じように考えこまれている方もいたんだと安心できました😢💧💧
    子供のことも自分のことも大事にしていけたらいいなと思えました!!
    ご返信ありがとうございました😭

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

20歳でそこまで色々考えられてすごいです。私が20歳の時なんてもっと未熟でしたよ!
私は30代ですが、妊娠期間しんどいな〜妊娠してなければあの服だって着られたのにとか、そもそも子どもが苦手だったのに私産んで大丈夫なのかなとか思ってました💦

他の方も仰ってますが、そのように悩んでいる時点で母親ですし、愛があるからお腹の子のことを真剣に考えられているってことではないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えが一緒のママリさんがいて改めてこんな自分でもお腹の子を愛せるんだと自信がつきました😢💧💧
    ご返信ありがとうございました😭

    • 7月26日
ママリ🔰

私も、検診では何も言われてないけど、障害あったら、、他異常があるのでは。。そしたら愛せるのか、、産まれてから愛を持って育児できるかなど不安しかないし、
今の大きいお腹にも愛着あるし、可愛い、愛しいと思えるけど、早くお腹スラッとして、カラーして化粧して、オシャレ早くして、スキニー履きたいです🥺

私は逆で、育児用品など準備は早い段階からしてたけど、今の時期になって、あれ?楽しみにしてたはずなのに、楽しみより不安、恐怖、育児への逃げたくなる気持ちの方がでかくない!?って勝手に逃げ出したくなってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまできて不安になることありますよね💦
    同じ考えのママリさんがいるんだと安心できました☺️!
    ご返信ありがとうございました😭

    • 7月26日
ちーな

母親の自覚なんて今実感出来なくて何の問題もないと思いますよ!
私は1人目の時、出産が恐怖すぎて自分の事しか考えてませんでした💦
楽しみも考えられず毎日泣いて、陣痛の怖さから出てこないでとか死んだ方がマシかもとか思ってました、、、
そして今めちゃくちゃに大変な息子で、自分を守る為にも家事育児放置したり、離れたいが為に幼稚園預けたりしてますよー😅でもやっぱり大好きだしこの先何があっても守りたいって気持ちは誰よりもあります。

今2人目妊娠して、息子の面倒で手一杯で赤ちゃん気にする余裕もなく、今回初めて切迫早産気味になり手術を決める時も、痛みとかばっかり気にして先生に呆れられました😅
ママリさん大丈夫ですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだらどんな状況でもやっぱり自分の子が大好きでいれるんだと思えました😢💧
    とても安心しました、、
    ご返信ありがとうございました😭

    • 7月27日
ぱん

私も20歳で、親近感湧いたのでコメント失礼します!
私自身も同じ経験しました、なんなら今もそうです、出産準備しないといけないのに後回しにしてしまったり、疲れた自分の癒しに沢山食べてしまったり、夜更かししてしまったりと私も今思ってしまってます、、。こんな私の元に宿ってくれた子供が可哀想なのではないかと考えてしまうこともあります。けれど、宿ってきてくれたからこそ愛情が着々に湧いてきて早く会いたいなって変わってきてるので主様もきっとそう感じたりしたことはあるのではないですか?
まず、そう考えれてる時点で母親になる資格あると思います!(上からですみません)
お互い初マタだと思いますので頑張りましょうね!!😳💞

ママリ

めちゃくちゃ私が妊娠中に思っていたことと重なりました😭💭

私も20歳です!2002年生まれなので同い年ですかね?🤔
4月に長男出産しました!赤ちゃんも同い年ですか?😳💕

私も出産終わったら可愛い服着たいなーとか思ってましたし、
実際今着れて嬉しいですよ🫶🏻💕

それに親なので障害あったらどうしようなんて思うの当たり前です☺️
私は生まれた瞬間、指の本数確かめましたし、
生まれた今では発達障害はないか?とか色々不安あります😅💦

ですが、何があっても我が子は可愛いですよ🥹💕
ブサイクな顔の時もありますが、それも愛おしいです🤣🩷

私自身未だに母親の自覚ないです🤣
子どもが私のことをママって理解してくれた時に本当のママになれるのかな?って思ってます☺️🫶🏻

私も先日お食い初め終えたばかりなので、
ママになってまだ100日ちょっと。
少しずつ息子が私をママにしていってくれてます☺️💕

完璧な母親なんて自己満です☺️💕
手抜きママが楽で良いですよ😂💕

さつまいも🍠

同じ同じ同じですぅ!
でも、それが心配になるってことはもう立派にお母ちゃんの気持ちになってるって事だと思いますよ〜😳

20歳だろうがアラフォーだろうが関係ないです!
お互いもう少し、頑張りましょ💪