![にこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のスポーツチーム選びで悩んでいます。Aは厳しいが身内絡み、Bはスパルタ気味で身内関係が心配、Cはゆるくて弱小。どちらを選ぶか迷っています。
皆さんならどうされるかお聞きしたいです。
上の子がやりたがっているスポーツの習い事をやらせてあげたいと思っているんですが、強いチーム、良いチームだと言われて居る所は身内絡みのチームばかりで…💦
Aチーム→伯父が監督をしていて、The昭和みたいなスパルタ、身内になる為一層厳しくなる恐れあり。
会う度にチクチク言われる。入部すれば卒部するまで子供も大伯父ではなく、監督としての付き合いになる。
基本身びいきであり、自分の子、孫が1番なので何かと引き合いに出されネチネチ言われる事が多くなる。
毎年県大会ベスト8入り。
練習場まで自転車で20分。
Bチーム→The昭和までは行かないが、ややスパルタ。(礼儀など大事な部分だと聞いている)
妹の親友が運営会長?な為、妹に都度情報が入り、身内にばら撒かれる。(歩くスピーカーであり、仲が良い時は良いが、喧嘩をすると酷い仕打ちばかりされた経験があるので心配)
また、何か息子や私がミスをすると、おそらく親友に迷惑がかかるとか言って大喧嘩になる可能性大。
毎年県大会ベスト8入り。全国も行った事が何度もあるらしい。
練習場まで歩きで10分。
Cチーム→かなりゆるい印象。厳しさはなく遊びを中心としているのかな?と失礼ながらに思ってしまった。(休憩時間に公園でコーチとドッチボールや鬼ごっこをやっているのをよく見る)
経験者の身内等から聞くと基礎練習が足りないらしい。
弱小チームらしく、大会1回戦負けばかり。
人数が少なく、頑張れば試合に出れる可能性がある。
同級生の問題児がいる。(関わりたくない位無理)
練習場まで徒歩3分。
本来なら身内が一切関係ないCチームが良いと思ったんですが、そこに入れたなら弱いチームになんで?とネチネチ言われるでしょうし、息子が頑張るつもりでいるのならある程度のスパルタは必要だとも思っています。
伯父が監督をしているAチームは妹の子供も入っていて卒部したのでまだ役員繋がりもあり、私の母や祖母も反対しています。正直少し距離もありますし、下の子も小さいのでやんわり断る方向でいます。
問題はBチームとCチームなんですが究極過ぎて決めれなくて…💦
見学に行ってみてとも思ったんですが、Bチームに関しては入部しないなら気まずいから見学行くなと妹に言われていて…
皆さんならどうしますか💦??
- にこ☆(2歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ABCのうち絶対に嫌だと思うのは抜いて、あとは息子に選ばせます!
入部しないなら気まずいとか知らんわ!って言って、見学は行きますね。😊
にこ☆
アドバイスありがとうございます😭✨️
私自身、Aは絶対嫌なんですが息子はAに行きたがってます😰
甥っ子が卒部するまでの間にちょこちょこ妹について行っており、息子と同級生の子が数名いて、その子達はそのまま入部したらしいので、入部して元々知ってる子が数名居るっていう安心感はあると思います…
見学、やっぱり全て行くべきですよね💦
正直縛りがなくて弱いチームか、プライベートで色々問題起こりそうなチームだが、強いチーム。。私が頑張れば良いだけなのですが、メンタル毎回ボロボロになるのでなかなか行動に移せなくて💦