
磯遊びの服装で悩んでいます。4歳娘と週末旅行に行く際、ラッシュガードタイプの水着か、上ラッシュガードと長ズボンの組み合わせが理想ですが、娘が繊細で選びたいものを試着させたいと考えています。
磯遊びの服装、、。
悩んでおります。
4歳娘と私と職場の仲間で週末旅行に行きます。
急遽磯遊びをしようとなり、娘の服装で悩んでいます。
(ライフジャケットは必須なので購入します。)
ラッシュガードタイプの水着?もしくは
上ラッシュガード、下長ズボンのラッシュガードみたいな(名前がわからない💦)やつが理想でしょうか?
所謂普通の水着を先日買ったばかりで、それだと磯遊びには不向きです。
上ラッシュガードは、昨年買ったものがありますが、先日水着の上に着せたら、かゆいー!暑いー!と嫌がり着てくれません🤮昨年は着てくれたのに😢
繊細なもので、、ぴたっとしたラッシュガード的なものを着てくれなそうで、、長ズボンも嫌がるのでどうしたもんかなーと悩んでます。
ほんとうは、ネットで本人に選ばせてポチッと買いたいのですが、試着させないと危険な気がしていて、イオンとかにもこの季節なら色々ありますかね、、?
プリンセスとかなら喜んで着てくれそうなんですが、、
- ママリ(6歳)
コメント

ぺこ
うちの娘もピッタリしてる物が苦手です😅
今年は普通の水着の上に、UNIQLOのUVカットの薄いパーカーの様な物(名前忘れました😫)着せています☺️
それさえ脱ぎたがりますが💦
下は履かせていませんが、バースデーにスパッツが売っていて、良さそうでした!!
水陸両用のショートパンツなんかもありました☺️
が、この季節…と言ってももう遅いくらいで、
どこも品薄だと思います😫
ママリ
ありがとうございます!
なるほど!ユニクロの薄手パーカーという手がありますね!
水陸両用ショートパンツも良いですね!
長ズボンは、絶望的に履いてくれないので、、この際ショートパンツでも良いなという気持ちです。
こけたら怖いですが😰
たしかに、、先日西松屋に行ったら水着コーナー辺りすっからかんでした!
急ぎ行ってみます!