※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

病院で卵胞を見てもらい、19日と21日にタイミングを取りました。30日が生理予定日で、妊娠症状が早すぎるか悩んでいます。

19日に病院で卵胞を見てもらったら、今にも排卵しそうだから今日、明日とタイミングとれるといいねーと言われ、19日、21日の1日置きになりましたがタイミングとりました!
12.14.16.19.21にタイミングとってます!
19日に今にも排卵しそう、ということだと、さすがにもう排卵終わってますかね??
30日がアプリの生理予定日なんですけど、まだタイミングとるべきか、悩んでます🤔
23日に38度くらいの発熱、頭痛、寒気があり、今日も夕方から微熱やだるい感じがあって、タイミングとらず休んでます🥲
え、まさか妊娠してこんな症状が出てる?とかソワソワしたりしてるけど、さずに症状出るの早すぎか?🤣🫶

コメント

ふーちゃん

排卵検査薬・卵胞何mmか不明なので、何とも言えませんが、恐らく排卵してるのかな?と思います!

妊娠してても、そこまでの発熱はしないので風邪かな?と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今回は検査薬していなくて卵胞の大きさを見てもらっただけで、それも大きさ聞きそびれてただ今にも排卵しそうだからタイミングとってみてね!って感じでした🥹
    ですよね!排卵済んでると思いたいです!🥹✨

    そうですよねーー😭😭

    • 7月26日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    中々タイミング取るの大変ですよね😭

    妊娠されてると良いですね!😊

    • 7月26日