※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず鍋
お仕事

仕事の忙しさと、お給料は減ってもこどもとの時間どちらを選びますか?

仕事の忙しさと、お給料は減ってもこどもとの時間どちらを選びますか?

コメント

ミク

1人目の時は子供の時間を取りました!

deleted user

子どもとの時間です!     

deleted user

育休から復帰して散々悩みましたが子どもとの時間を選びパートになりました。

もう少し子どもが大きくなって相手にされなくなったらフルタイムでまた働きます😂
時間に使えるお金は減りましたが心の余裕が全然違うので私には正解でした。

deleted user

子どもとの時間は有限ですからね😭😭子供をとります🙋‍♀️

おでんくん

私は少数派ですかね?仕事の忙しさをとりました!
働けるうちにフルで働いてお金を貯めたくて…!お金の余裕は心の余裕がまさに私に当てはまるので、そこの余裕がないと子どもとの時間がいくらあっても私はイライラしてしまいそうで😭

ままり

子どもとの時間優先して土日休みにしました😊
給料は旦那に頑張って貰います😂

あかり

1人目は仕事で、2人目は子どもな予定です!時短勤務とります。

遥か

今は子供との時間です。
上の子を妊娠してからやっと10年目の決断でした。
1日4時間程度のバイトをして、のんびり余暇を楽しんでます。