
コメント

ぱっころりん
離乳食始めて1ヶ月経ったところで2回にしました☺️
ひよこクラブについてた離乳食の冊子を参考にしてました!離乳食の進め方の本を一冊持っておくと便利でした😊
取り分けとかフリージングとか、自分のスタイルに合ったものを書店で選ぶといいですよー😊✨

はじめてのママリ🔰
ほうれん草の白和えとかアレンジしなくても、単品であげるので問題ないと思いますよ👍️
すこしお皿のなかで混ぜてあげたりするのでもいいのでは??インスタとかにあげるなら、たくさんの献立があるほうが見栄えがいいと思います❗
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!
お出汁とかまだ試したことないのですが、じゃがいもなどをあげる時に入れてあげたらいいんですかね?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
食べが悪くないなら味付ける必要ないかなーと思って全然味付けてないです(笑)じゃがいもも、おかゆの上澄みでのばしちゃってます❗
上の子も基本的に味なしで育てて、もう大きいですが薄味派です。好き嫌いもないです❗
なので、お子さんが苦手そうな食材のときは味つけてあげるとか、ほかのものと混ぜるとか、そんな感じでいいと思いますよー💡- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
ありがとうございます🥹
苦手そうな食材の時だけやってみます😊- 7月25日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月たった頃から2回食にしました😊私は初めから5倍粥で大人が食べるものを薄味にしてあげちゃってます!
味噌汁の豆腐とか鶏肉団子とか🍀
もちろん細かくはしてます!
骨付き肉とかも少し味付けして手で握らせるとちゅーちゅーすいますよ☺️
初めて上げるものは病院がやってる朝にしてます🫡

ツリー
もうすぐ離乳食開始から1ヶ月経つところです😃
よく食べるし、親が食べてるとかなり欲しそうにするのですが、面倒くさいなーと思って後半月ほどは一回食でいいかなと思ってます😂笑
野菜やタンパク質それぞれで食べさせてもいいですし、何となく混ぜてみるかーという感じでほうれん草と豆腐混ぜれば白和えっぽくもなるし、あまり考えないで進めてます。
まだ初期ですし、献立っぽく考える必要もないのですが、一応インスタを何人かフォローしてます。
多分中期以降でバリエーション必要になったら真似していこうかなと思っています😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌!
何となく混ぜたりしてみます!考えすぎずやってみます🤣- 7月25日

はじめてのママリ🔰まい
離乳食を5ヶ月ちょうどで始めました!
7ヶ月入ってから2回食にしましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
やっぱり本持っておいた方が良さそうですね💦 探してみます!!