![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左側の卵巣が腫れている症状で不安。生理後に再検査し、ホルモンバランスの影響かも。同じ経験の方いますか?
卵巣の腫れについて質問です。
現在29歳、妊活中です。
生理4日前に細菌性膣炎が再発して産婦人科に行ったところ、子宮の中もカメラで診ていただきました。
左側の卵巣が2,3センチ腫れているとのことでした。
今まで痛みは何もありませんでしたし、このようなことを言われたのは初めてで不安です。
現在生理中の為、生理が終わってから再度検診になりました。生理前はホルモンバランスの関係で腫れるひともいるから、生理後に腫れが治っていたら問題ないとのことですが。。
生理中は左側がたまにチクチク痛みます💦
同じような症状があった方いらっしゃいますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
卵巣嚢腫ですかね?
私も妊娠前に卵巣がたしか4.5cm腫れてると言われてどちらにせよ手術する程の大きさじゃないので経過観察になりました🙆🏻
その後妊娠して出産後にまた見てもらったらなぜか消えてました、、
2.3cmなら様子見になると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも卵巣腫れたこと何度かありますが、自然にいつの間にか治ってますよ✌🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
何センチくらい、どのくらいの期間腫れていたか教えていただけると嬉しいです🥲
今日再診に行くと4センチと言われました💦- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは約4cmほどで、定期的に繰り返しているそうです。
子宮筋腫、異形成もあり3ヶ月に1回受診しているのですが、そのたびひいていたり、腫れていたりしてます😔
なので、最長でも3ヶ月ぐらいかと思います!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
定期的な受診が大切ですね🥺
3ヶ月後にまた検診に行ってみます^ ^
丁寧なご回答ありがとうございました😊- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も卵巣付近が痛むため受診したら卵巣が腫れてると言われました!無排卵で生理も遅れていたので薬で生理来させたら生理後には治ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
今日再診に行くと4センチと言われました💦
症状は生理の時以外ないので3ヶ月後再診です🥲
生理後には治っていると思っていたので不安ですね。。- 7月31日
はじめてのママリ🔰
今日再診に行くと4センチと言われました💦痛みは生理の時に軽く痛むくらいで他は何もありませんが🥲
経過観察で3ヶ月後再診になりましたが妊娠も希望しているのですごく不安です...🥺