※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ
子育て・グッズ

乳腺炎で悩んでいます。授乳に関する不安があり、息子がちゃんと吸えているか心配です。授乳が痛みや時間がかかるため、落ち込んでいます。同じ経験をされた方、いますか?

おっぱい問題に悩まされています(*﹏*๑)

産後2週目で乳腺炎になり
一昨日から白斑ができて
また乳腺炎になってしまわないか不安です💦
前回の乳腺炎は母乳外来にいき
息子にも吸ってもらって治りました。
また吸って吸って治すしかないかなって思っているんですが
息子はちゃんと吸えてるのか分かりません😢
吸い始めは結構痛いです💦
1分ほど経つとおっぱいの下の方の皮膚が
突っ張った痛みが少しある程度で
気になる痛みではありません
そして、ごくごく鳴らしながら飲んでます
おっぱいを離すときはピッタリくっついて
なかなかおっぱいを離すことができません
ちゃんと飲めているのでしょうか💦?

上手にくわえさせられなくて時間はかかるし
くわえさせるとなかなか離せないし
吸い始めは痛いし
でも飲ませないと乳腺炎になるし…
授乳の時間が近づく度に
気持ちが落ち込んでしまいます…

同じような経験をされた方
いらっしゃいますか(·︿· `)?

コメント

ひでこ

白斑辛いですよね💦痛くて泣きながら授乳してました😭😭でもやっぱり吸ってもらうのが1番です!飲ませた時に胸の張りはどうですか?おっぱいが柔らかくなってるなら、ちゃんと飲めてますよ!
おっぱい話すときは、人差し指を口元に入れるようにしておっぱいと口の間に空間を作るようにすると簡単に離れます!でもどうしてもダメなら、鼻をつまむと苦しくなって離してくれますよ。
あとおっぱいが張るのであればごぼう茶がオススメです✨私も助産師さんに勧められて飲んでました✨

  • まむまむ

    まむまむ


    回答ありがとうございます!
    そうですよね😭
    飲んでもらった後は柔らかくなってます😌✨!!!
    ちゃんと飲めているようでよかった😂

    やってみますー!
    最悪鼻つまみも😨!

    ごぼう茶は普通にどこでも売っていますか(∩´∀`∩)?

    • 2月9日
  • ひでこ

    ひでこ

    白斑ができてるとこから母乳が出るなら、どの角度から飲ませたらそこから出るか自分でつまんで試して見て、その角度から飲ませるようにすると白斑取れやすいですよ!
    ドラッグストアのお茶パックコーナーにありますよ!普段麦茶しか買わないので、自分も白斑できてから初めて知りました😂笑

    • 2月10日