※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘の目にゴミが入っており、涙と一緒に出ない状況。対応策を教えてください。

2ヶ月になる娘がいるのですが、2週間前から目の中にゴミ?まつげ?が入っています。小児科と眼科両方行ったのですが目薬を処方されただけで涙と一緒に出てくるのを待てばいいと言われました。ですが、一向に出てくる気配がなく目やにも出ています。
皆さんこんな経験のあるお子さんがいたら対応策を教えて下さい。

コメント

mamisoha

うちもよくごみとかまつげが入ってます。

そんな時は、お風呂の時や泣いた後など少し目が湿っているときにチラッと指で取ったりしちゃってます。

嫌がって暴れてたら出来ませんが、ぼーっとしてる時にやると案外すぐに取れたりします。

とりやすそうな場所の時は、傷がつかないように優しく指で取ってあげても大丈夫だと思いますよ?

  • りさ

    りさ

    指でとれそうで取れず、同じところにずっと張り付いているので繊維のようなものに見えるのですが、それがほんとはなにかわからないんです(>_<)目薬を挿しても浮いてくる様子がないのでどうしたらいいかわからなくて(T_T)

    • 2月10日
  • mamisoha

    mamisoha


    小児科も眼科も行かれたんですもんね?赤ちゃんは小さいうちは泣いてもあまり涙も出ないし目薬しても浮いてこないとなるとなんでしょうね?

    もう二週間とのことですし、目やにも出てるとなると傷でもついてしまっているのでしょうか?

    お力になれずすみません。

    セカンドオピニオンじゃないですが、もう一度眼科に行ってよく診てもらった方がいいかも知れませんね。

    • 2月10日