※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中でつわりがひどく、切迫流産で安静中。家事はしているが、旦那に「寝ているなら実家に」と言われ、悔しさと複雑な気持ち。どうしたらいいでしょうか。

第三子妊娠中です。9週に入ったばかりでつわりもひどく、切迫流産で自宅安静中の指示が出てます。
基本寝たきりですが、子供たちのご飯やおむつ交換など(2歳と0歳がいます)はやっています。旦那がいる日は旦那に頼ることが多いです。
旦那が仕事の日は私の実家にお世話になってます。
とても周りに助けられていますが、今日旦那に、寝てるだけなら実家に帰れと言われました。
正直とても悔しく涙が止まりませんでした。
旦那も仕事と子育てに一杯一杯だったのだと思います。
ただ寝てばかりの私が邪魔だったのかなと思うととても悔しいし、申し訳ない気持ちもあるし、気持ちがごちゃごちゃです。でも旦那の顔が見れそうにありません。
どうしたらいいでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ

えぇ…旦那さんも一杯一杯だったのかもしれませんがそんなこと言われると悲しくて😭
もう言葉に甘えて帰ってもいいんじゃないですか?
このままだとお互いの関係も壊れていきそうじゃないですか?
私もつわりひどくて帰ったら?と言われて実家に1ヶ月甘えましたが喧嘩もなくノンストレスでしたよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は帰るつもりで話をしてたのですが、旦那が子供たちに会えないのが辛いからといって、旦那がいる日は帰るようにしてるんです…
    旦那の要望に合わせているのにそう言われて、どうしたらいいかも分からないしなんか喧嘩する気力もなくなり泣いて実家に帰ってきました😢

    • 7月24日
ちいハム🐹

妊娠おめでとうございます😊
私も三人目妊娠中でつわりが酷く
基本寝たきりなので
むしろ私から実家に帰ると言って帰ってきました。
もう1ヶ月は経ちます🥲

私も家にいた時は夜ご飯さえ作れず
仕事終わりの疲れている旦那にご飯や
子どもたちのお風呂、寝かしつけまで頼ってました😇
1週間くらい頼って実家に帰ってきたので
旦那の負担はそんな大きくは無かったと思いますが
旦那さんも仕事と子育てで
もしかしたら余裕がなくなって
言ってしまったのかも知れませんね🥲
とは言え、悪阻と切迫でメンタルが落ちている上に
旦那にそういうこと言われると
泣けてきますよね🥲🥲
迷惑かけたくて掛けてるわけじゃ無いですし
迷惑かけてるのも分かってますよね(´・_・`)

私ならもう帰っちゃいます🥲
なんなら私はもう帰ってますし🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が子供たちに会えないのが辛いと言うので、旦那がいる日は帰るようにしてるんです🥲なのにそう言われて正直どうしたらいいか分からないし、でも悔しくて何か言う気力もなく実家に帰ってきました😢
    そうなんです、迷惑かけたくてかけてるわけでもないし、ただでさえ迷惑かけてるのも分かってたから尚更申しわけなく居たのにそう言われたら私はどうしたらいいのって思ってしまって😭

    • 7月24日
  • ちいハム🐹

    ちいハム🐹


    こっちだって気を使って
    家に居るようにしてたのに
    そう言われると良かれと思ってしてたのに…🥲となりますね😭
    旦那様の言い分も分かるけど
    絶対男の人には分かりもしない
    悪阻と切迫と謎のメンタルで
    全て分かれとは言わないけど
    少しはこっちの気持ちも理解して欲しいですよね😡
    誰との子どもを育てていると思っているのか😡😡
    私が怒ってしまってすいません😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうまさに私の気持ち代弁してくれました😂
    確かにイヤイヤ期の2歳児とまだまだ手のかかる0歳児を見ながら大人の私のご飯作ったりは大変だとは思うのですが、こればっかりはどうにも出来ないし、切迫流産は張り止めの薬と安静にする事しか出来ることがないと医者に言われていたので、赤ちゃんの為でもあるけど…
    なんかもう分かりません😭😭😭
    そして安定期ごろに旦那の家族と温泉に行く話が出てるみたいで…移動の車も全部一緒みたいで、さすがに体調面の不安もあるし車は別にして欲しいと伝えても私の意見はガン無視みたいな感じで。尚更それもストレスです⤵︎
    すいません、ここで言う話ではないのですがいろんなストレスが爆発してしまって😭

    • 7月24日
  • ちいハム🐹

    ちいハム🐹


    私も1人目切迫流産、安定期に羊水過小、後期に切迫早産の
    オンパレードだったので
    気持ちは分かります😭
    ましてや主様は3人目で
    切迫流産なんてどう頑張っても
    安静なんて無理だろうし
    旦那様がいる時くらい旦那様が頑張れば…と思いますけど🥲
    こっちは安静にしなければ赤ちゃん守れないですしね🥲

    むしろ安定期なんて言葉だけですよね😤
    そもそも妊娠中に義家族と旅行に行くのだけでも
    しんどいのにせめて車くらい別にしろ!?ってなりますね😡
    全然大丈夫です😂
    むしろここの方が言いやすい事もあるだろうし
    話ならいくらでも聞きます😼

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう今回の旦那の一言でいろんなストレスが爆発してしまって😢
    この先私無事に出産できるのかな〜😭💦
    不安しかないです…

    • 7月24日
  • ちいハム🐹

    ちいハム🐹


    通常のメンタルの倍のストレスかかりますよね😇
    とにかく今は実家で安静にしましょう🥺
    切迫なので尚更(´・_・`)
    帰れと言ったのは旦那様ですし🙄🙄

    お互い出産まで頑張りましょう🥺

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り切りも大事ですよね😩
    お話聞いてくださりありがとうございました😭

    お互い頑張りましょう!

    • 7月24日
いちご

えーそれは旦那さん酷すぎます😰
3人目おめでとうございます😊
私も3人目妊娠中です(*^^*)
ずっと安静にしてるのも大変ですよね💦
私は吐き悪阻でしんどくて動けなくて日中はなんとか最低限の家事育児頑張ってますが旦那さん帰ってきたら家事育児バトンタッチしてますよ!
旦那さんに仕事から帰ってしんどくないか聞いたら全然しんどいと思わない
平気だよって言われました
自分の子供の世話だしするのが当たり前、それに俺は吐くの恐怖症で無理だから吐き悪阻の私は頑張ってるだから休んでてと言ってくれ泣きそうになりました
誰の子を一生懸命お腹で育ててるんやって思いますよね
寝てるだけって
医者の指示だから仕方なくね?って文句言ってやりたいです🥺
人様の旦那さんにすみません💦

  • いちご

    いちご

    私も実家に帰ろうか思って言ったんですが離れたくないと言われ却下されました笑
    その代わり家事育児してくれてます😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    最初の頃は旦那も余裕あって優しい言葉もくれてたのですが…😭
    本音が出た気がして私のメンタルはもうズタボロです😭

    いえいえ、むしろ私の気持ち代弁してくれてありがとうございます😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も離れるの寂しいし、子供達にも会えないの辛いからと言われて旦那がいる日は帰るようにしてるのですが、旦那の希望に合わせたのにそう言われてどうすればいいかわかりませんー笑

    • 7月24日
  • いちご

    いちご

    妊娠中ってメンタルジェットコースターですしそんなん言われたら私ならブチ切れます🥲‎
    それはメンタルズタボロになりますよ💦
    医者の指示で寝とかないといけないって何回も伝えるしかないんですかね
    子供の世話も仕事しながらしてる主婦の方多いですし
    自分の子供なんだからしんどくても世話するのが当たり前ですよね
    どうやったら男の人って伝わるんですかね
    私はひたすら吐き悪阻の辛さ出産の痛み伝えました🥹‪
    旦那さんに変わりにそれできる?って聞いて無理って言うのでじゃあサポートよろしくって感じです!

    • 7月24日
  • いちご

    いちご

    会えないの辛いなら言うなよって感じですよね🥹‪
    男の人って寂しがり屋ですからね
    そう言いつつもやっぱり寂しくなって戻ってきてとか言ってきて振り回されるんですよね💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかもうメンタルわけわかんないですよね😭
    正直やってらんねー!ってなってます笑
    割り切ってしばらく実家にいようかな…(;_;)

    • 7月24日
  • いちご

    いちご

    もうそこまで言われたら帰ってきて欲しいってゆうまで無視して家帰りましょう🥺
    寂しくなってごめんって謝ってくるまで許しません🥹‪
    妊娠中された嫌なことって絶対忘れませんよね🥲‎

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忘れませんよね!!産前産後の恨みは一生とよく聞きますがまさにそれですね笑

    • 7月24日