
コメント

Ha
保育士してます。
飲み始めはお腹が空いてるけど飲み終わりはお腹がいっぱいになっている状態なので飲み終わりからのカウントでいいんじゃないでしょうか?
園だと飲み終わった時間でノートに記入してます。

ちゃむ
うちも同じで助産師にさんに聞いたら飲み始めって言われました💦
飲み始めだとまたすぐ授乳になっちゃうんですよね、、
飲み終わりから3時間以上持つなら飲み終わりからのカウントでいい気がします🤔
Ha
保育士してます。
飲み始めはお腹が空いてるけど飲み終わりはお腹がいっぱいになっている状態なので飲み終わりからのカウントでいいんじゃないでしょうか?
園だと飲み終わった時間でノートに記入してます。
ちゃむ
うちも同じで助産師にさんに聞いたら飲み始めって言われました💦
飲み始めだとまたすぐ授乳になっちゃうんですよね、、
飲み終わりから3時間以上持つなら飲み終わりからのカウントでいい気がします🤔
「完ミ」に関する質問
完ミへの移行 生後1ヶ月なのですが産後から母乳の出が良くなくて 搾乳機で頑張ってきましたが直母拒否もあり 搾乳時間、搾乳母乳をあげる時間、ミルク時間、 搾乳機の洗い物と時間をかなりとられるのがしんどくて なか…
生後2ヶ月半を連れての1泊2日の旅行ってやはり大変ですかね? GWどこかへ行こうか毎日のように話し合っています笑 一度1泊2日の案が出ましたが赤ちゃんも負担だったりで疲れるだろうし結局面倒を見たり赤ちゃんの分の…
生後4ヶ月、うんちについてです。完ミで3日に1回で、先日病院で頻度的には大丈夫と言われました。ただ、毎回うんちを出す際に最初は形がある細いうんちなのですが最後の方に出るうんちが液状で形がないようなものです。内…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nanaママ
飲み終わりからのカウントでいいんですね😊✨
ありがとうございます🙇♂️
Ha
時間きっかりにこだわらずお子さんが欲しがって泣くようであれば数十分程度は早めにあげてもいいと思います☺️