
子供がおっぱいを欲しがる時にあげるのがいいですか、それともおっぱいを見せずに完全に卒乳するのがいいでしょうか?どちらが子どものためにいいでしょうか?
卒乳について教えてください!
今月で11ヶ月の子を育てています。
10ヶ月で日中も夜中もおっぱいを欲しがらなくなって
構えていた卒乳があっさりとできてしまいました😳
普段は離乳食もモリモリ食べるしおっぱいも
欲しがらないのですが、お風呂上がりにわたしが
パンイチで子供の世話をしていると、
おっぱいを見つけて吸いに来ます。
どうやら乳をみると欲しくなるようで、見えなければ
なんともないようです。
別に卒乳を急いでいたわけでもないし、
おっぱい欲しがる子の姿を見てあげてしまいます💦
この場合、おっぱいを見せずに完全に卒乳してしまうか
欲しがった時にはあげるのがいいのか
どちらが子どもの為にいいでしょうか??
分からないので教えてください🙏
- ピノ
コメント

まなーん
お風呂上がりのときうちも乳首ちょんちょんされます😆😆笑
どちらがいいのかは分からないですが、1度卒乳したなら、私ならあげないですかね〜
まだまだ卒乳しなくていーや、と考えるならまたおっぱい再開してもいいかもですね😊

basil
うちは先日断乳しました。
お風呂の時に、乳首をボタンみたいに押してきますけど笑、吸い付いてはこないです。
断乳は、早ければ早いほどすんなりいくと聞きます。子供がおっぱいに固執し始めると大変と。お子さんのため。。。というか、ママが将来大変かと思うので、私ならそのまま止めちゃいますかね~。でも、スキンシップや栄養のために再開するのも間違いではないと思います。
私は断乳後に寂しくて泣きました(´;ω;`)笑
-
ピノ
コメントありがとうございます😊
うちの子も指先が器用なようで、人差し指で押されます😂
そうですよね😭寂しいのわかります!!!
わたしがさみしいからあげているのもあるような…
おっぱいの代わりに十分スキンシップをとって行こうと思います!!- 2月9日
ピノ
コメントありがとうございます!
そうですよね、一回卒乳できたんだし
スパッとやめてしまいます✨
さみしいですけど😭😭😭😭
乳首攻撃されますよね!!!
うちは不意打ちすぎてヒィっ!ってなります(笑)
まなーん
寂しいのわかります😭😭
うちも最近卒乳したんです😔✨
おっぱいしか飲めなかったのに、もうしっかりごはん食べるの嬉しいようで寂しいです💦笑
うちもたまに不意打ちで来るのでびびります😆笑
ピノ
めっちゃ分かります!!
あーもうおっぱいいらないの??まだ出るよ?って感じで(笑)
これからこの嬉しさみしと付き合っていくんですよね(笑)