※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣のお子さんのママです。痙攣時の対応について救急車の呼び方やダイアップの処方について悩んでいます。保育園での対応についても不安があります。

熱性痙攣お持ちのお子さんのママさん。保育園などには、もし痙攣が起きてしまったら救急車呼ぶようにしてますか?あと、何度で呼び出しとか他にも決めてることあったら教えてください。下の子が複雑型でダイアップ処方されてます。なので、痙攣起きたら(起きる前に37.5でダイアップ入れるように言ってありますが)救急車呼ぶよう依頼してあります。一度保育園でダイアップ間に合わずに痙攣起きて救急車呼びました。皆さんどうしてるか気になって。やっぱり大勢の子を見ているので色々難しいところはあるのかなと。朝元気だったのにこの前は午後の睡眠中に起きてしまって

コメント

はじめてのママリ🔰

熱性痙攣を持ってる訳じゃないですが、保育園で働いています!ただいま産休中ですが😅

クラスに熱性痙攣を持ってるお子さんが2人いて、37.5あったら必ずすぐ保護者には連絡します!
また保護者側からも37.5なくても37度前半で少しおかしいなと思った時点で連絡入れて欲しいと言われています!
園で一度痙攣を起こしてしまった時に救急車呼びました!
クラスの先生達は子どもの命が1番大切と思っているので、大勢の子を見ているいるから難しいとかないです!!
なにかあってからでは遅いの不安に思ってること、こういう対応して欲しいこと伝えて下さい!😊
めんどくさいとか絶対思わないので!!!

ゆき(o^^o)

うちも37.5度で入れることにはなっています。
3歳までは保育園に、年少からは幼稚園にダイアップを預けてます。

しかし、うちの娘は体温が上がろうが39度でも元気に過ごし、遊ぶ子なので見た目ではわからないです。


痙攣を起こしたら救急車を手配して頂くことにはなっています。

朝37度あったら幼稚園には預けない。
診断書の他に、幼稚園の授業中に、階段や遊具から落ちて痙攣しても何もいわないという誓約書まで書かさせられました。病院の先生は無熱性ではないんだから、そんなことで痙攣しない、
とかなり怒ってました。

それを書かない限り、1年以内に痙攣をしていて、かつ、2回以上の子は預からないとはっきりいわれました。

私の場合は、辞めてしまったので、幼稚園までは自転車で信号に捕まらなければ駐輪場からはいけます。

37.5度で2回痙攣しました。
全て5分以内ですが、5回救急搬送しています。