※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

自宅→保育園まで車で30分(道路の状況や園でスムーズにいかなかった際な…

自宅→保育園まで車で30分(道路の状況や園でスムーズにいかなかった際など加味するともう少しかかるかも)
→駅前に月極駐車場借りて駐車→そこから職場まで電車で片道1時間ほど

は現実的だと思いますか?

朝はともかく帰りが遅くなるのが心配です😭

家の購入を検討しており、上記のような土地だと今住んでいる賃貸の地域より少し家も安くなるため旦那はその土地を推してます。

ただ保育園を転園するのはリスクあるので避けたいのと、赤ちゃんを4〜5ヶ月で保育園にいれて復帰予定で寝不足の状態でこなせるか、また兄弟別々の園になれば送迎に更に時間がかかる可能性も。

1番上の子が小学生になるので極端に朝早い時間には出発できません。

旦那はベッドタウンに住んで都心に仕事へ行く人は通勤に1時間は普通(許容範囲)と言っており、そこは私も納得してますが、送迎に+αで時間がかかることがモヤモヤポイントです。

私の仕事もゆくゆくはかえることも提案されており検討してますが、単身赴任&実家も近くない状況で赤ちゃん含む子供複数いる状況ですぐに見つかるとは思えず、当面今の仕事を続けたいところではあります。

コメント

はな

保育園から駅までの時間もそれに追加されるんですよね?
トータル2時間くらいになりません?💦

もしフルタイムだと朝も帰りも園の預かり時間間に合わなくなりそうですが、そこは問題ないですか?

長時間やってる園でそこが問題ないんだとしても、私だったら遠すぎて嫌です…
転園させたくない、職場も変えられないなら、家はもっと近くにしたいです💦

ただ、ルートから想像するとそもそも保育園と職場が遠そうなので、家の場所変えてもどっちかは遠くなりそうですね…🤔

  • ママリ

    ママリ

    余裕もつとトータル2時間くらいを見込んでます😭

    朝は遅めの職場なので小学校の学童が始まる7:30に合わせて出ればなんとか間に合う気はしてます!

    家から職場の遠さはもうどうすることも出来ないので(都心は高くて住めない)、ここは転職するまでは妥協してますが、やっぱり2時間かかるのは嫌ですよね😭

    コメントありがとうございます!

    • 7月24日
まま

非現実的だと思います💦

全てトータルで1時間であればギリ許容範囲ですが、、
電車通勤とのことですが、ルートは複数ありますか??
ルートが1つしかないのであればもし運転見合わせになったらお迎え間に合わないとか、呼び出しあっても行けないとか、最悪の場合家に帰れない可能性など単身赴任で実家も頼れないのであれば万が一を考えるとわたしは怖いです😥

ママリさんが退職または転職するか、転職できるまでマイホームは我慢するか、保育園転園して検討してるところに建てるか、いまの地域で家を建てるか、今の状況だと何かしら我慢しなきゃ難しいと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    妊娠前は1時間かけて通勤してたのですが(初期に妊娠トラブルあり休職)、保育園の書類にあった災害時徒歩での職場⇄保育園の所要時間がGoogleマップ上は5時間でした😂😂

    やっぱり家→保育園→職場のトータルが1時間が許容範囲ですよね💦

    コメントありがとうございます!

    • 7月24日
ママリ

私も全込みでMAX片道1時間が限界じゃないかなと思います💦

文面から想像するに園からの急な呼び出しも恐らく旦那様がというよりは投稿主様が対応するような状況じゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりせめて1時間が許容範囲ですよね💦

    旦那は飛行機使わないと来れないので全て私が担うことになります!

    • 7月24日
てんまま

すごい大変そうです😅
そこまでの労力かけて仕事しても
家庭が大変なことになりそうな気がします。
せっかくのマイホームなのに寝るだけになってしまいそうです!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😢
    旦那を説得して再度検討してみます💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

非現実的だと思います😭
私は育休中で転居のため子どもの保育園まで車で朝の送迎は行き最大1.5時間、帰り 30分、帰りのお迎えは行き25分、帰り40分でもうヘトヘトでした🤣それにプラスして仕事なら確実に無理だと翌年自宅近くの園に転園しました…自宅近くで兄弟別園でも大変でしたが💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり大変ですよね💦
    旦那が提案している、家の安いエリアは保育園があまりなくて・・・😭
    そんな環境だから安いっていうのもあるかもですが。

    旦那説得して再度検討してみます😢

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も車を持っているなら一度朝同じ時間に同じように行動してみます😵それでやっぱり行けそうと思うなら検討します。人によって感じ方は違うと思いますが、他の人に言われるより実際に体験した方が旦那さんから説得されたとしても絶対に無理と言い切れるので。

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    今度車で試してみます😢

    • 7月24日
しょりー

現実的ではないと思います💦
もし片方が専業で送迎するとしても週5日車で30分の時点で親子で結構な負担な気がします。

もし子どもがぐずって家を出るのが遅れた時、仕事中にお迎え要請があった時、災害などがあった時に園に着くまでに最低2時間はかかるとなるともう少し近いところで探した方がいいんじゃないかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    旦那は飛行機の単身赴任なので、送迎(急な呼び出しも)全て私です💦

    その状況で私1人で仕事家事育児を回せるか不安なのでもう一度検討してみます😢

    • 7月24日