![コナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃみ
うち1人目の時いつだったかなぁ〜!?
覚えてなくてすみません>_<
でも胎動は早い人だと15週より前に感じる人もいるみたいなので胎動でもおかしくないと思います☺
起きて色々してる時よりも横になって寝てる時が一番感じやすいです♩
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
きっと胎動ですよ🤗だいたい安定期に入る頃から早いと胎動感じるといいますよ。私は布団に入ってるときです。体をリラックスしてじっとしてる時に感じてました😀
-
コナツ
コメントありがとうございます😃
わ~♡そう言っていただけると、やっぱり胎動だったのかなって嬉しさが出てきました‼
明後日から安定期なので、もう少し先かな~と思ってたので、ふと気になって質問させていただいたんですが、してみて良かったです♪
体と心ををリラックスさせながら お布団に入ります!(笑)- 2月9日
![アンヌプリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンヌプリ
仰向けになって静かにしてる時に胎動わかりやすかったです!
ちなみに私も15週の頃でした。きっと胎動だと思いますよ!
-
コナツ
コメントありがとうございます😊
同じ頃に胎動を感じられてる方がいらして、ますます嬉しさが出てきました(*˙◡˙*)
私もさっき胎動らしきものを感じられたのは、仰向けでボーッとしてる時でした!夜もボーッとしてみます(笑)- 2月9日
![👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
私も15週ですが胎動ありますよー🙌💖はじめは早すぎだから違うかな?と思ったけど毎日あるので胎動だな!と確信しました😚
仕事してるので昼間はなかなか感じませんが横になってる時、じっと座ってる時にポコポコ感じます😂💕
-
コナツ
コメントありがとうございます😌
同じ週数で胎動ありましたか~♡わぁ~!じゃあやっぱり さっきのは胎動かもしれないですね。
私も早すぎるのかなと思って、ふと気になって質問させていただいたので…勇気出して質問してみて良かったです♪
皆さん、静かにしてる時に感じられるみたいなので、出来るときは ゆっくり過ごしてみます😃- 2月9日
![鮎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮎
私も先週(15w4dくらいのころ)お腹ポコッとしました。ポコッというか、ピョコピョコっみたいな。
胎動?早くない?と思いましたが、目に見えるくらいで、夫にも見えてて2人で感動しました。
その後はそう感じるのもほとんど無いです😖逆に心配になってます( ̄▽ ̄;)
-
コナツ
コメントありがとうございます😊
この時期くらいだと「早いかな?」って思っちゃいますよね!私もさっき「あれ?これ胎動?!でも早すぎて勘違いかなぁ~」って迷いがありまして😅
でも みつるさんのコメントや皆さんのコメント読んでると、胎動っぽいですね✨旦那にも帰ってきたら早速報告してみます(笑)
胎動って毎日感じられるものではないんですか?感じられない日は不安になっちゃいますね😭- 2月9日
-
鮎
母親に心配だって相談したら、たまたまその時がわかりやすくて、今もほんとはちょいちょいあるけど気づいてないだけなんじゃない?、そもそも初妊婦は気づきにくくてこの時期胎動があっても気づかない人が多いんだから!と励まされました。
それでも心配してしまうのが妊婦のメンタルですが(´×ω×`)
もっとハッキリ胎動がわかる時期が楽しみですね☺️- 2月9日
-
コナツ
わかります!
何もかもが不安になっちゃうんですよね~💦私も一つ解決したら、また次々にいろんなことで悩んでます😅だから母には「そんなに神経質にならなくても大丈夫!」って、よく言われます(笑)
ハッキリと胎動だとわかると、いとおしくてたまらないでしょうね~♡お互い楽しみに待ちましょう( ´◡` ᆺ ´◡` )- 2月9日
コナツ
コメントありがとうございます😄
この時期だと早すぎるから勘違いかな~という気持ちと、でも今までに感じたことのないポコッだったので胎動だったらいいなぁ~と思っています♪
やっぱり横になってる時が感じやすいんですね!夜寝る時も気にしてみます(*´ェ`*)
にゃみ
胎動だと思います☺
いいなぁ〜胎動があるとお腹の中に赤ちゃんが居てくれることがすごく感じられるので余計愛おしくなりますよね💕
私も早く感じられるようになりたいです♩
次の検診では性別も分かりそうなのでわくわくです✨
コナツ
ですかね~♡♡だといいな(*˙◡˙*)♪
ポコッとなった後、自然とウルッと涙が出てきちゃうくらい感動しちゃったので、胎動パワーって凄いです✨(笑)
にゃみさんも早くポコッ!と感じられますように🍀そして性別もわかるといいですね♬私も早ければ2週間後の検診でわかるかもしれないので、わくわくしてます。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶