※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
産婦人科・小児科

産後2か月から長期間出血が続いています。同じ経験の方いますか?病院に行かれましたか?

産後の生理についてです。割と始まるのが早くて産後2か月くらいから出血がありました。まぁ産後やしまだ不安定やろなぁ、と思ってルナルナとかで管理もしてなかったのですが、ここ2、3か月なんかだらだら出血が長いこと続く感じで、今も茶オリみたいなやつの始まりから数えたら出血が2週間以上になります💦(間に出血がない日もありました)同じような人おられますか?病院には行かれましたか?

コメント

うさぎ🔰

産後1ヶ月で生理初まりました。
最初は少なかったのですが、2回目の月経から過多月経になり、6月の月経から現在まで止まってないです。

5月に、婦人科で相談してジェノゲストを処方されて朝晩飲んでるのですが、止まらなくなりました。
6月末に不安になり婦人科に行ったのですが、もう少し続くかもしれないけど2週間くらいで止まると言われて今に至ります。
来週また婦人科に行く予定です。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    貧血とか、大丈夫ですか?💦婦人科では何か検査とかはありましたか?

    • 7月23日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    貧血は血液検査でギリギリ大丈夫と言われました。

    • 7月23日
  • みー

    みー

    過去の質問に失礼します。
    同じような感じで病院に行こうかと思っています。
    再度病院に行って出血は止まりましたか?

    • 3月27日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    6ヶ月くらい病院に通いながら薬継続で様子見してましたが、出血止まらず(約半年間)、12月半ばにレルミナに変更してから止まりました。

    • 3月27日
ママリ

ちょっと違いますが、、
私も産後2か月で出血あり、そこからしばらくは整ったタイミングで生理なってたのですが、最近3か月くらい全く出血がなく🥲
不安で病院に行ってみると、子宮に血が溜まったままでした😅産後の不規則な生活やストレスで乱れることがあると言われました。
出血続くのも辛いと思うので、病院行って解決できたら良いですね😌

  • あーちゃん

    あーちゃん

    血が溜まるってのもこわいですね💦産後だしまぁそんなこともあるか、って思わず何か問題が無いかちゃんと診てもらった方がいいですよね💦赤ちゃん付きでの病院まだ行ったことなくて💦

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    連れて行くのほんと大変ですよね😓💦
    念のため一回診てもらった方が安心な気がします!

    • 7月23日