
コメント

退会ユーザー
卵アレルギーがあり、許容量を超したら下痢してました。
小麦アレルギーの可能性無きにしも非ずかもですね。パン粥はお湯で作られてるんですか??

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん グルテン不耐症
退会ユーザー
卵アレルギーがあり、許容量を超したら下痢してました。
小麦アレルギーの可能性無きにしも非ずかもですね。パン粥はお湯で作られてるんですか??
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん グルテン不耐症
「離乳食」に関する質問
離乳食の時間について 生後5ヶ月半の女の子ママです。 そろそろ離乳食を始めようと思っています。 離乳食講習会や本では毎日同じ時間にあげた方が良いといわれていますが、支援センターや買い物等お出掛けを考えると毎日…
生後7ヶ月です。 体重が1か月前よりか200g減っていました💦 吐き戻しが新生児からずっと酷くありましたが減ったことがなかったので心配です 1か月前から完ミに移行しました。 先週から2回食を初めていますがほんとによく…
9ヶ月で3回食になったら、母乳ってあげなくても大丈夫ですかね? 今度、朝9時から夕方17時くらいまで、旦那に預けて出かける用事があります。離乳食は、よく食べます。 ストローマグで、麦茶は一応飲めます。(めっちゃ口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひな
量が増えたからですかね💦
お湯で作ってます!
退会ユーザー
そういうこともありますが、お腹が冷えたとか風邪ひきはじめとかの可能性もあるので、必ずしもアレルギーではないですね(^_^;)
少し様子を見て、下痢が落ち着いてから再チャレンジしてみてまた下痢するなら診てもらった方が良いですね。
お湯でつくられてるなら小麦で絞られそうですね。
ひな
下痢は落ち着いたので明日のうんちを待ってまたチャレンジしてみます。
ありがとうございました!