
コメント

はじめてのママリ🔰
うたまるごはんの本のスケジュール通りにやってて1週間分一気に作って冷凍してます!
カラダノートってステップ離乳食ですかね?
4種類じゃなくても大丈夫ですが、主食(米)+食べ慣れた野菜+初めて試す野菜+タンパク質って事なんでしょうね🤔
冷凍ストックすれば豆腐だけ食べる時に別で用意すれば少し楽ですよ!
はじめてのママリ🔰
うたまるごはんの本のスケジュール通りにやってて1週間分一気に作って冷凍してます!
カラダノートってステップ離乳食ですかね?
4種類じゃなくても大丈夫ですが、主食(米)+食べ慣れた野菜+初めて試す野菜+タンパク質って事なんでしょうね🤔
冷凍ストックすれば豆腐だけ食べる時に別で用意すれば少し楽ですよ!
「離乳食」に関する質問
そろそろ5ヶ月になる息子が居ます! 離乳食そろそろ始めようかとおもっていて、同時に麦茶デビューもしようかとおもってます! 1人目の子でなにもわからないのですが💦 コップ飲みや、ストローなど 順番はどんな感じがい…
11ヶ月前後のお昼寝と離乳食について 同じぐらいのお子様お持ちの方、1日のスケジュール教えてほしいです! 最近お昼寝の回数が2回から1回の日も出てきて食べさせるタイミングや寝かしつけが上手くいきません💦 朝は7時…
生後8ヶ月半、お座りができません。 自分から座るようになるまで練習なんて必要ない、とか聞きますが、どうなんでしょうか? 離乳食で椅子や大人の膝に座らせるのはいいんですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
スマホで探してたんですがなかなかなくて💦
本ですね!見てみます☺️
なるほどですね、意味がありますよね4種類つくります笑
豆腐は冷凍しない方がいいのでしょうか😵?ちょうど今日つくろうかと思ってました!!
はじめてのママリ🔰
豆腐はしない方がいいって聞きますね😢
後期になって豆腐ハンバーグとか練り込んだ形になってからは使ってます🫶
そのままあげる時は豆皿豆腐っていう35g×8パックのが便利なので使ってます!✨
はじめてのママリ🔰
検索したら普通にでてきたので知らなかったです😵食べるときにつくります☺️
小さいのあるのですね!探してみます!
ありがとうございます😊