
5ヶ月の娘がいます。首座りについて、縦抱きした時に少しゆらゆらするのは大丈夫でしょうか?完璧に座っていないようですが…
5ヶ月の娘がいます。
首座りについて。
頭は上がり左右も見れますが、
縦抱きした時にまだ少しゆらゆらしたりするのはまずいんでしょうか??
完璧に座ってはいないって感じなんですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
首を支えてあげればゆらゆらしても問題はないですよ🙆♀️
完璧に首座りがなるまでは支えてないと危ないです。
5ヶ月の娘がいます。
首座りについて。
頭は上がり左右も見れますが、
縦抱きした時にまだ少しゆらゆらしたりするのはまずいんでしょうか??
完璧に座ってはいないって感じなんですが…
はじめてのママリ🔰
首を支えてあげればゆらゆらしても問題はないですよ🙆♀️
完璧に首座りがなるまでは支えてないと危ないです。
「縦抱き」に関する質問
縦抱きで目が合いませんが大丈夫でしょうか? チラッとこっちをみだと思ってもすぐ逸らされてしまったり、口元付近を見ていたり…。 友人の子はママの顔を見てニコッと笑っていたので心配です。 同じような方いませんか?
生後5ヶ月の女の子を育てています。 実母からこの子は発達障害がある気がすると言われました。 実母がそう思う理由が ・新生児の里帰り時に日中ミルク以外はほとんど寝て起きていなかった。逆に夜は4時間泣く時も有り。…
生後1ヶ月の寝かしつけについて教えてください😭 朝から夕方までの間の寝かしつけはどうしていますか? 授乳(ミルク)のあと、縦抱きをしていたら、寝る時もあれば、起きている時もあります。 起きている時は遊んだり、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になっても、がっしり完全に首が座らないのはまずいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
そこは気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
もうほぼ座ってるようですし👀
赤ちゃんの成長の個人差って凄いありますので!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
全く頭も全然上がらず新生児ぐらいふにゃふにゃだと少し気にした方がいいって感じでしょうか??