※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
家族・旦那

家を建築中なのですが庭のウッドデッキを業者に頼みたい私とDIYしたい夫…

家を建築中なのですが庭のウッドデッキを業者に頼みたい私とDIYしたい夫で対立しています。

夫1人でやるならいいのですが義父(夫の父)に手伝ってもらうつもりみたいです。過去には引越しの手伝いなどを義家族にお願いしたことがあるのですが、こちらからは頼んでいなくて向こうから手伝いに来たのにも関わらず終わってからしばらくの間「あの時は大変だったわ〜」などど言われほんとにめんどくさくて(もちろんお礼はしましたが)もう頼み事はしたくないと思っています。

DIYするにしても材料費もかかるし義父に手伝ってもらうならお礼もしないといけないし義母も色々言う人なのであの時はありがとうございましたとかいつまでも言わなきゃいけなくなりそうで…。

夫は両親大好きマザコン夫なので正直に義両親との付き合いがめんどくさいと言うとやっかいなことになるので…

ウッドデッキを業者に頼んだ方がいいとうまく説得するにはどうしたらいいでしょうか!?

コメント

しむ

建築関係です!
業者に見積もりを依頼して、その時にDIYでも出来るか聞いてみたら、難易度が高いので絶対素人はやめといた方がいいって言ってたよ!と嘘吐くのはどうでしょう?職人さんが言ったふうにいうと諦めてくれませんかね?

実際デッキって難しいですよ。

基礎の束石はちゃんと固定できますか?土台との固定はきちんと金物使いますか?レベル出しは出来ますか?デッキ材は塗装する必要ありますし安い木材選んでしまったら即朽ちますよ。毛羽立ちもあるししっかりサンダーもかけてくださいね。雨風にさらされるところですから、簡単な家具作りとはわけが違います。ビスもプラスではなく四角穴ビスが好ましいです。

↑こんなことを、知人の大工から聞いたけど…?みたいに言ってみるのもありかも。

普段どれくらいやってらっしゃるかわかりませんが、よっぽど知識や道具がそろってなければ、新しい工具や材料費で、多分金額も業者に任せるのとトータル変わらないと思います。

  • min

    min

    夫も義父も全くの素人です😂
    絶対プロに任せた方が仕上がりも良さそうですよね!!素人がやらない方がいいって伝えてみます!

    • 7月23日
はるる

義両親絡んでくると面倒ですよね😑
我が家は外構自分らでしろ!私たち(義父)も手伝うから」と義父に相当言われましたが、私が無視しました😂
私は知識も技術もないので(旦那も同様)、DIYしたら確かに節約になるのかもしれないですが、DIYしたら時間もめちゃくちゃかかるし(ウッドデッキなら尚更かと)それで、うまく行かないところがあって、使い勝手結局悪くなったら意味ないと思いました。旦那は「父さんが自分らでって言ってる...」と言ってきましたが、「え、誰がやんの?で、デッキとか難しいから芝引いただけ、とかに結局なるの嫌だよ。使い勝手悪くなるし。庭の意味なくなる。それに1日2日で終わらないでしょ。何日も何週間も何ヶ月もかけてやってくれるのか?私は無理だよ。なんのために庭ができるように家建てたの。だったら庭いらないじゃん。」とまあまあ言いました😂
うちは旦那も私よりに傾いてたので、私が業者に見積もり取るから!と言って半ば強引に進めましたが😅
(義父はいろいろ思っているでしょうが、義父の家ではないので知りません😂)
どうにか旦那さんをこちら側につけたいですね💦
頼んだ後恩着せがましくネチネチ言われるなら業者に頼んで気持ちよくやってほしいです。

  • min

    min

    義両親絡むとほんとめんどうですよね😂うちもなぜか義父がはりきってて…でも義両親が住む家じゃないし頼んでもないのに恩を着せがましくされるのもやだしハッキリ断りたいと思います!
    旦那が両親大好き人間なので味方になってくれるかはわかりませんが…😂

    • 7月23日
まるぶし

はじめまして!
木でつくる予定ですか?
樹脂でしょうか?

うちの父親は一度木でつくり、次は樹脂でやりました。
樹脂は、もう2度とやらない。
と言い切りました😂

木はまじで見た目も汚くなりますし、劣化もすごいのでおすすめしません、、、

父親は知識はあり、外構も自分でやってました。
下にコンクリートを敷くのかなと思いますが、一度コンクリート駐車場の予定のところとか、どこかでやらせてみてもいいかもしれないですね☺️
コンクリートですらとんでもなく、めんどいです笑

  • min

    min

    たぶん木で作るつもりだと思います…。確かに木だと劣化気になりますよね😭
    知識や経験があるならともかく素人が手を出すのはやめてもらおうと思います😅

    • 7月23日
  • まるぶし

    まるぶし

    お子様がいるなら、棘もきになります😢!!
    木なら確実に毎年のニス等メンテナンスもしないとかなぁと思いますし、旦那様にお伝えください☺️!

    • 7月23日
ママリ

私の親戚がデッキDIYしたけど台風で一部が隣家に飛んでいってしまって車とカーポートに傷がつきものすごい金額払ってました🤣
結局素人がするとそうなります。
数年どころかもっと長い時間台風にも耐えれるデッキとなると業者に任せる方がいいと思います👍

  • min

    min

    周囲にご迷惑はおかけしたくないですね…💦しっかりした業者にお願いしたいと思います💦

    • 7月23日