![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき☆
火を完全に通せば菌は死ぬそうですが、沢山は食べない方がいいと思います。
![でぶごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぶごん
生でノロになるといけないですが、妊婦に良い成分が豊富なので、加熱して食べるなら大丈夫ですよ~♪🙆
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨
妊婦に良い成分が豊富と聞いたら余計食べたくなりました!笑
食べ過ぎには気を付けます☺︎︎- 2月9日
![Sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sally
私は、特に気にしませんでした。
火が通ってるかは確認した方がいいですよね。
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
火が通ってなかったら大変ですもんね💦
確認してから食べるようにします☺︎︎- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
牡蠣フライは中身が見えなくて加熱が甘かったりして当たる事も多いのでオススメ出来ませんね…
一緒に食べるとかじゃなければ、とりあえず頂いて食べた振りするか、一緒に食べようって感じなら胃腸風邪になったみたいで胃の調子が悪いので揚げ物は控えさせて下さいと言うかですかね…
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
なるほど……💦
ちゃんと火が通ってるか確認します!- 2月9日
![まーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーな
食べてましたよ(◜௰◝)
牡蠣は鉄分多くて良いと聞きますよ‼︎火を通してあれば全く問題ないと思います(◜௰◝)
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
妊婦さんに良い成分が多いと知って、食べたい気持ちが……☺️笑
火が通ってるかちゃんと確認してから食べようと思います!- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生じゃなければ普通に食べましたよ😄
気になるようでしたら失礼かもしれないけど、食べる前にチンしてからとかどうですか?😊
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
たしかにチンすればさらにちゃんと火が通りますもんね✨
試してみます☺︎︎- 2月9日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
わたしはやめました。
貝毒の場合、加熱していてもなくならないので...
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
そうなんですか💭
怖くなってきました。。- 2月9日
![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこ
牡蠣フライでも不安なので私なら食べないです(>_<)
一緒に食べないのであれば旦那さんにだけ食べてもらいます(>_<)
一緒に食べるようでしたら胃の調子が悪くて(>_<)って言っちゃいます💦
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
賛否両論で迷ってます……💦- 2月9日
-
はちこ
迷っているようでしたら、やめておいたほうが後悔しないと思いますよ😊♡
初期で大事な時期ですし♪♪- 2月9日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
わたしは牡蠣の時期が妊娠後期だったので、亜鉛や鉄分を摂りたい気持ちもあり相当食べてました(笑)
ただ、妊娠中を通して不安だなと思ったものや食べて後悔しそうなものは食べないようにしてました。ただでさえ不安なことがいっぱいある時期なので、ちょっとでも不安に思われるのであればやめておく方が気持ちが楽ですよ(^O^)
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
妊娠後期だったら大丈夫なんですね😭
どうするか考えます…- 2月9日
-
まあ
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
妊娠後期だからと言って食べても良いとかそういう意味ではなく、妊娠初期の方が慎重にならないといけない事が多いと言う意味で書きました💦ちなみに余談ですが、亜鉛は細胞分裂を促進する作用があるので、妊娠初期の方がむしろ必要なミネラルだとは思います。
あまり深く考えず、不安なら自分は食べない、でいいような気がします^ ^- 2月9日
-
めろんぱん
わざわざありがとうございます!
不安は不安なんですけど、お義母さんの牡蠣フライ美味しいので食べたい気持ちもあって…💦
明日すこーしだけ食べてみます☺︎︎- 2月9日
![なると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なると
昨日まさに牡蠣に当たりました(ノω・、)
お店でランチに牡蠣のバターソテーを食べてとても美味しかったのですが、、
多分中が少し生だったんだと思います。
幸い?がっつり全部吐いてしまったので今日は元気になりました^ ^
調べたら牡蠣にあたっても赤ちゃんに影響はないみたいですが、もし食べるならレンジでしっかり再加熱とかした方がいいかもしれないです。
-
なると
あと、わたし1人目の時もまかないの親子丼で卵に当たってるんです(;д;)
今回もこの時も一緒に食べた人達は平気だったので、妊娠中は身体がいつもと違うのであたりやすいとかもあると思います!- 2月9日
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
牡蠣にあたると結構しんどいですよね(><)💦
でももう良くなったみたいでなによりです☺️
なるほど、いつもの身体と違うんですね💦
免疫力も下がるって聞きますもんね💭
勉強になります、ありがとうございます☺︎︎- 2月9日
めろんぱん
回答ありがとうございます!
沢山は食べないように気を付けます☺︎︎