※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

生後22日の新生児の息子を育てています。先日喧嘩をして実家に帰ってき…

生後22日の新生児の息子を育てています。先日喧嘩をして実家に帰ってきました😭

私達は少し特殊で、そもそもバツイチ同士で現在の関係は事実婚の状態(私と元旦那の共同名義でマイホームを買い、ローン名義変更ができないため)でまだ時期は未定ですが今後家が売れたら籍は入れる予定です。

パートナーは元奥さんとの間に2人の子どもがいます。(中2男の子、小5女の子)現在は、元奥さんと3人暮らしをしており、土日などには今私たちが住んでいる家(10年ほど前にパートナーが建てた一軒家、もともとみんなが住んでいた家)に夜ごはんだけ食べにきたり、泊まりにきたりします。

ちなみに義母同居です。(仲は悪くはない、と思う)

去年の11月ごろ妊娠が分かったとき、子ども2人のことを優先され今回産まれた私の息子を当時、堕してほしいと言われたこと。

妊娠8ヶ月(今年の5月)まで、子どもたちに私とこれから一緒になること、一緒に住むこと、赤ちゃんが生まれることがなかなか伝えることができず同居できなかったこと。

今年5月から同居スタートして義母との関係、子どもたちとの関係で知らない間に気を使いすぎててストレスが溜まってたこと。(臨月の時眠すぎてソファで寝てたら義母がパートナーに「いつも寝てるイメージ。この先大丈夫なの?」と言われショックを受けて1日中泣いて部屋に引きこもったことあります)

そして今回出産を終えて先日まで一緒に過ごしていたけど、産後心も身体もボロボロで初めての育児に追われてる中、子どもたちが泊まりにくる予定を入れられ、下の子とパートナーはまだ一緒に寝るので私と息子は別室で寝かされワンオペを当たり前に提案?されたこと。

この新生児で一番大変な時期&私の身体も心も本調子じゃないこの時期に、子供達が夏休みに入るので親子3人で旅行に行く予定を立てたこと。


振り返ってみると私は妊娠が分かってからずっとずっと我慢してきました。何かと元奥さんとの子供たちを優先され私と息子はその次でした。
妊娠中は私だけが耐えればいいやと思ったし、これから上手くやっていきたいから出しゃばるべきではないと思い何も強くは言ってきませんでした。

それと子どもたちのことはとてもいい子達だし、父親としてずっと大切にしてあげてほしいと思っています。親子関係を崩したい気持ちは1ミリもないです。

私自身も、パートナーのそういった面も理解した上でこれからの人生一緒になると決めた責任もあるし覚悟もありました。

だけど、今回息子が産まれてこれから新しい家族の人生がスタートするのにいつまでも前の家族のことを優先されると私と息子の存在意義がわからなくなってしまうし、産後間もない新生児の時期くらいはせめてわがままかもしれないけど私と息子を優先してくれても良かったんじゃないかと思ってしまいました😢

そんな感じで我慢ができなくて無言で不貞腐れてたら(そこは私が大人気なくて悪かったなと反省してます)、「俺だって人間なんだぞ!言いたいことあるなら言えよ!」と息子を抱えたまま物をバンバンやりながら怒鳴られました🥺💥

私はとにかく感情的になったパートナーから息子を取り上げて、泣いてたら義母が間に入ってくれて慰めてはくれたけど
「この子(私の息子のこと)のミルク代とかだって仕事行って働いてくれる◯◯(パートナー)のおかげだよ」とか「泣かないの!母親なんだからしっかりしなきゃ。泣き虫でどうするの?」とか「先が思いやられるね〜、そんなんでこれから大丈夫なの?」とか言われました😭

今は実家に帰ってきたものの、帰る日は決めていません😭これからどうしたらいいのかわかりません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

おろして欲しいと言われた時点でもうパートナーの方が優先したいことが明らかになってますよね。
そんなふうに言うならなぜ?って思いますね。

元奥さんとのお子さんを大事にされることは良いことのように感じますが
良いことでもないし
悪いことでも無いですよね。

言いたいことを伝えたら良いと思います。
義母は結局自分の息子の方が大事ですから
味方はしてくれませんよ。

あんこ

お疲れ様です。。大丈夫ですか?睡眠とれてますか?ごはん食べれていますか?

旦那さんとのことは、夫婦だと色々あるので一概には言えないですが、できれば良く話し合った方がいいと思います。
ただ、ママリさんのお気持ち落ち着いてからで。
わたしも長男出産時夫とうまくいかず(今思えばお互い考えが幼なすぎたのですが)実家に帰りました。
話し合いもしたくない!と頑なに避けていましたが、余計に拗れ離婚話まで出て双方の実家に迷惑をかける形になりました。
今でも後悔しているし、自分を責め続けています。

でも、産後間もない時のホルモン不安定な感じや、睡眠不足など大変な時期であることは間違いないので、旦那さんと今後も一緒に生活したいお気持ちがあるなら、しっかりお話されるのをおすすめします☺️

一人で赤ちゃん面倒見るの大変ですよね。どうか無理なさらず体調お気をつけてください。

deleted user

読んで単刀直入に思ったことは、旦那さん、今の家族を大切にしてほしいということです。
確かに元奥さんとの間の子どもも旦那さんの子ですが、、今の奥さんも子もいるのに土日にもご飯を食べに来たり、第三者からなぜ離婚したのか疑問に思うほどです。
しかも子どもを堕せ!?やることやっといて意味がわからないです。
それなのに前妻との子とは旅行に行く?は?ってかんじです。
比較するべきではないことは頭ではわかっていますが、どちらが大事なの?と思ってしまいます。
これから先ずーっと前の奥さんや子どもを優先されるのは辛いと思います。
新生児の時くらい、と言いますが、これから先誕生日、お祝い事、保育園や学校でのイベント、もしそんなときに優先されたらと考えると悲しいです。
ミルク代とか働いてるとか関係ないです。
旦那さんは今の家族を大切にする気はあるのでしょうか?

ポムポム

彼氏さんって、元奥さんと本当に離婚成立してますか??確認してますか??

そして、まだ籍を入れてないとの事ですが、、、
赤ちゃんも生まれているので、父親無しの状態になってしまいます。

私の知り合いも、離婚後にまだ新築一戸建てが売れてない状態ですが、お互い別のパートナーと一緒になり婚姻してます。

まずは、籍を入れる事を優先に話し合いが必要では??

なんだかこのまま彼氏さんも逃げようとしてる気がしちゃいます💦
最悪、婚姻してなければ、養育費すらもらえません💦

はじめてのママリ

新生児期って大変ですよね😢気持ちも体もやられます😢
元奥さんとの子どもたちが泊まりに来たときにお世話するのは質問者さんでしょうか?もしそうであればしばらくは避けてもらいたいですよね😢でもお義母さんとパートナーさんが全て世話をするのであれば、元奥さんのパパであるのもパートナーさんの義務だし…難しいですね😢
読んでて新生児を育児する環境じゃないなと感じました。ご実家に居られるのであれば少しズレた時期の里帰り出産(育児?)と考えて可能であれば1ヶ月くらいゆっくり心と体を休めてもいいのかなと思いました。パートナーさんには会いに来てもらう形で…。産後は本当に気持ちが不安定になるし別人格になっちゃうので少し回復してからパートナーさんと新しい家族と元奥さんとの子どもたちのことについて話合いをしたらいいのかなと思いました。交流を続けるということは質問者さんのお子さんが大きくなったときに必ず会うことが来ると思うので、これからどうバランスをとっていくかちょうどいいところが見つかるといいですね😢