![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の女友達とのバーベキューが嫌で、家族と行くのが億劫。この状況を受け入れるべきか悩んでいます。
旦那(31)の女友達とのバーベキューが嫌です。
毎年、夏に大学時代の仲良かった人が来ます。ですが、大学の時の友達4人が全員女です。1人だけ既婚。
旦那の実家が川の近くで広く、庭でバーベキューができます。
毎年、女だらけに、うちの家族だけはヤダから、別の男友達も呼んで、大人数にしてと伝えてありました。
今回は、男友達のファミリーと、職場の後輩がプラスで来ることになっていました。
すると、前日になって、1人大学の女友達が増えたことが伝えられ、逆に男友達のファミリーが全員風邪を引いてしまい来れなくなったと伝えられました。
よって、旦那と旦那の弟(独身)後輩(独身)
女友達5人のバーベキューです。
全く行きたくありません。ですが、子供2人はバーベキューは好きです。旦那は連れていく気満々です。
今3人目を妊娠中で私自身、体が重くて、行ってもずっと外にはいれないと思っています。
どうせなら行くのやめようかなとと思うけど、1人でいてモヤモヤ考えてしまうのも嫌です。
なんでこんな女友達とのバーベキューを毎年しなくちゃいけないのか。いつまで続くのか。旦那が23歳くらいの時からこのメンバーのことでずっとモヤモヤしています。この状況って、もうしょうがないんですかね。みなさんだったら、この状況受け入れていきますか?そんなに気にすることじゃないんですかね。
自分の感覚がおかしいのか。世の中の夫婦は、こういうも普通なことですか?
- ママ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやー嫌ですね😅
でも何か怪しいLINEとかがある訳じゃないなら毎年やってきた行事を潰すこともできないので、子供はいいから自分だけで言ってって感じにします😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も男友達がいてバーベキューとか誘われますがみんな既婚者なので家族ぐるみでやってますね💦みんな子持ちなので体調にも理解あって気にかけてくれてますし😖
仲良くもなく自分だけ疎外されるようなかんじだったり体調も気にかけてくれてもらえないような関係なら行きたくないです💦
-
ママ
コメントありがとうございます!
そうなんです。周りは全て旦那の知り合いになりますし、私は子守りをさせられるのかなって感じです🙃- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最悪ですね😱
その女友達も大抵アタマがおかしい方々ですよね…
いくら仲良くても、普通既婚の男友達の家族とバーベキューとかします?
私は絶対ないです。
自分も友達ならまだしも…😓
23歳からずっとその状況が続いているとなると、この先も続く可能性はありますよね?
旦那さんに、ママさんのお気持ちを伝えたことはありますか?
-
ママ
なんで、既婚の男に声をかけるのかが分からないんですよねぇ〜。
23歳から伝えてます🙃ですが、私と出会う前の関係で、そこを切られるのは納得できないようで、私も歩み寄って家族でのバーベキュー男性陣も呼ぶになりました😅- 7月23日
-
ママリ
えー、伝えているのに続いているんですね😓
女の子ばかりの仲良しメンバーとか、どういう友達なんですかね?私には経験がないので分かりません…🤔
ママさんが歩み寄っての今回の形なんですね🥲
家に1人で居ても色々考えちゃいそうなので、私も一応行きますかね。実家の涼しい所で、ゆっくりさせてもらいます。
帰りが遅くてイライラするのも嫌だし😰- 7月23日
-
ママ
よくわかりませんが同じ授業の仲間なんですかね🤔
自分が不機嫌になったりすると、本当おかしいよ。それは。とか言われるので、私がおかしいのかな?と思い始めましたが、同じ気持ちの方が多くて安心しました☺️
実家の涼しい部屋で過ごしてようと思います🫠- 7月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そーゆーのって、何か問題起きない限り一生続きますよ><
いやですよね!!!
妊娠中にそんなんいやですよね。
かと言ってここまで来て取りやめにもできないし。。。旦那さんの実家なら行くだけ行って休んでたらどうでしょう??
-
はじめてのママリ
補足:
その女友達たちが結婚したら1人また1人と来なくなると思いますよ!- 7月23日
-
ママ
ご実家でゆっくりさせてもらおうかと思います😆
結婚してくれればいいんですけどね😅- 7月23日
ママ
コメントありがとうございます!
嫌ですよね😭LINEはグループで話してるみたいなんで、怪しいことはないのですが。。毎年モヤモヤします😔