
コメント

ゆっちん
年子ですね💓
おめでとうございます\(^o^)/
確かもらえますよ✨
でも職場によってなんて言われるか分かりませんが💦
3人年子だと3人目はもらえなかったはずです!!
なので年子は2人まででその後働かないと手当もらえなかった気がします(´∇`)
私も年子が欲しいので調べたんです💓

むーたん
わたしは4年勤めて産休取ったので参考にならないかもですが、上の子1歳1ヵ月のときに妊娠がわかって、1歳9ヵ月になる頃に2人目を出産予定です\(^o^)/
2人目も産休育休貰えました♡
ちなみに学年は2歳差になります♡
勤続年数のしばりは会社にきいてみたがいいかもです!
-
あゆみ
やはり会社に聞くのが1番ですよね(>_<)
ありがとうございます♪- 2月9日

はる
おめでとうございます🎉
わたしも年子ですが今2人めの育休いただいています!
明確に覚えていないですが2年以内に12カ月以上の給与があることなどと規定がありましたよ!
なので上の方がおっしゃってるように2人までの年子はもらえるけど3人目は貰えないです(*^^*)
-
あゆみ
もらえると聞いてとても安心しました(>_<)!
ありがとうございます♪♪- 2月9日

ザト
給付金自体は法律で定められた制度なので確実にもらえますが、育休(お休み)がもらえるかどうかは会社の制度なので、お勤めの会社きよりますね💦💦
-
あゆみ
やはり会社によってですよね(>_<)
早めに聞いてみたいと思います!- 2月9日
あゆみ
年子です(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます💓
2人目までは貰えるんですね!安心しました♪