※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

妊娠6週3日の初マタ妊婦です。つわりは軽い方で、食べづわりで気持ち悪さがあります。吐きつわりが心配で、眠れないことも悩みです。

妊娠6w3d初マタ妊婦です。つわりが4週の後半から始まり、地味に気持ち悪さが増してるけど、全然大丈夫な日もあるという感じです。多分?食べづわりで、空腹時や朝がいちばん気持ち悪いです。食べ物は少量食べて、どこかで気持ち悪って思うタイミングがあるのでそこに来たら食べるのやめて、またお腹すいたら食べてを繰り返してます。現時点では軽い方なのでしょうか?嘔吐恐怖症なのですが、絶対吐きたくないです( т-т)吐きつわりだった方、いつ頃から吐いてましたか?
あと、地味にねむれないのが悩みです。寝れなかった方どうやって寝てましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり、本当に先が見えなくて辛いですよね😭
私は6週から気持ち悪くなり始め、何も食べられない飲めない状態になり、7週から吐き始めました💦朝起きてまず吐く、水分をとっても吐くという日々で、重症妊娠悪阻と診断され入院しました。15週、16週あたりから徐々に食べられるようになっていきました。
私は全く効果なしでしたが、病院で検診のときに、妊婦でも飲める吐き気止めを処方してもらえました!✨
知り合いは、その薬がとっても効いたみたいなので、健診で聞いてみるのもいいと思います✊🏻
6週とのことなので、これからさらにつわりがひどくなる可能性もあれば、そのまま吐かずに終える可能性もあると思います😢

  • S

    S


    ありがとうございます!
    重度妊娠悪阻…乗り越えたのすごいです…😭
    私心折れるかも…

    先日吐き気止めもらってきました〜
    私にはかなり良いみたいで効いてる間は吐き気がしないんです!
    早めにつわり始まってるのでずれて今がピークであってくれ!!と願ってます、笑

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き気止め効いているならよかったです😭✨
    ほんと吐き気ほどつらいものはないので、頼れるものには頼りまくって乗り越えたいですよね😂
    十分、頑張っているとは思いますがお身体を大切に頑張ってください✊🏻応援してます✊🏻✨

    • 7月22日
  • S

    S

    ありがとうございます〜🥺
    とにかく頑張ります…🥺

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私の基準になってしまいますが、現時点では自分なら軽い方に入るかと..!
食べづわりとにおいづわりがダントツで、10週から時々嘔吐がありました💦
家の中にご近所のご飯のにおいが入ってくるのがつらくて、、家でもマスクしてました。
13週を境に少しずつ大丈夫な時間が増えていきました🙆‍♀️
それまでは日中めちゃめちゃ眠くて夜ギラギラ〜でしたね👁
初期は何とかホルモンが増加していく関係でつわりだけでなく睡眠にも影響出るそうな..たしかにつわりピーク過ぎたらすんなり入眠できること増えました😳
眠れない時はひたすら目瞑って考え事してました😂
目を閉じるだけでも体は休まる説を信じてたので👍

  • S

    S

    ご近所のご飯の匂い…!!
    防ぎようないですもんね💦
    12週以降まであと1ヶ月以上あると思うと、本当にネガティブな気持ちになります…今はお仕事お休みしてますが、1ヶ月も休むわけじゃないでしょ?といわれてるので余計プレッシャーで💦

    なるほど!それもひとつの悪阻なんですね、笑
    寝れる時に寝ることにします笑

    • 7月23日
てて

まだわからないですけど、食べておさまっててくれると良いですね!
私は吐きづわりで、5wから毎日複数回嘔吐する日々が始まりました。
私も吐くの嫌すぎて毎日泣きながら吐いてました。。。
仕事もされてたら無理しないでくださいね。
食べられるものも限られてくるかもしれませんが、いつかおわるのでがんばってください!

  • S

    S

    5週から💦
    相当大変だったんですね…
    いつか終わると言う言葉が本当に励みです…😭
    今は毎日目が覚めなきゃいいのにとか思ってます😭
    後1ヶ月くらい頑張ります…

    • 7月23日
まー

現在10週です!
1人目の時は平気でしたが現在はSaさんと全く同じ感じで4週の後半からつわりスタートしました🥲
私も吐けないタイプで気持ち持ち悪さと戦ってました…
8週くらいにピークが来て朝イチの空腹で吐く癖がついてしまい、プラス寝れないことが増えたので軽く食べれるものを食べるよにしたら少しだけ朝気持ち悪いのが軽くなりました😂
(今も栗食べてます)
でも今思うのは夜起きて活動してしまうと習慣化されてしまうのは少し失敗したなと思いますがつわりが落ち着いてきたこの感じ、ほんと開放感が…✨笑
つわりって先が見えず生きた心地しないですよね💦
地獄かもしれませんが意外とピーク来る前に食べれるものを探っといた方がいいと思います🙆‍♀️

長くなってしまいますが参考までに私は焼きおにぎりと栗とRITZが平気でみかんを食べたら一気にダメになる感じでした🌀

  • S

    S

    朝一で私もいちばん吐きそうになります😭
    8時に起きてすぐ水飲んで飴舐めて寝ながら落ち着かせて、14時くらいにやっと動けるかなーくらいです😭

    ほんとに、生きた心地がしません😭
    今のところマックのポテトとじゃがりこが行けます!笑

    フルーツがいいとは限らないんですね💦
    参考になります!

    • 7月23日