小1の勉強嫌いな子どもについて相談です。勉強を強制すると嫌いになると聞いたが、自発的にやらない場合どう対応すればいいか悩んでいます。宿題に関しては声かけをしているが、勉強が嫌いでイヤイヤモードになることが多いようです。日記や算数は自発的に取り組んでいるようです。
小1です。
勉強を強制すると勉強嫌いになると聞きますが、こっちから言わないとやらない場合どうしたらいいんですかね?
宿題に関しては、自分から「計算カードやっちゃう」とか言う日もありますが、「先にやっちゃおー」とか「宿題したら自由時間だよ」とか「プリントと計算カードどっち先にやる?」など声かけしてます。
「早くやっちゃいなさい」とかそういう命令口調では言っていません。
宿題の量が足し算ひき算それぞれの計算カードと音読とドリル2ページで本人にとっては多いようで、ひとつ終わって次の宿題に取り掛かる時にはもうイヤイヤモードで、上記のように声かけして、その後テキトーにやりだしたりします。
宿題以外には毎日4行くらい日記を書いている事と、その日によってカタカナ2行や算数の問題数問をやっていますが、こちらに関しては夜ご飯を食べたらやると言う事が習慣付いていて、「日記やるー」と自ら進んで取り組みます。
とにかく勉強が嫌い、めんどくさいという子に育っています😭
- ちょこん(7歳)
コメント
ぱんだ☆★
うちの子も自分の好きな事(勉強でも)は進んでしますが、宿題は好きではないです。が、宿題は当たり前にするものだと思っているみたいで、泣きながらでもやりきります。タイミングは本人に任せていて、早くしなさいは言ったことがなくて、「今やったほうがいいとは思うけど、任せるよ」と伝えています。
それで寝る時間が遅くなって辛いとかいろいろ経験した中で、今は自分で考えてタイミングを自由に決めてやらせてます。宿題の量がそこまで多くないので、それでできるのかもしれません。、
あやせ
余裕ある時間帯だと
やったらー?とか言うけど
結局ズルズル遅くなっちゃうので、
今からやろう!って決めて
終わるまで隣で見てます😂
とりあえず横に座っててほしいみたいです😂
うちも勉強=めんどくさい
になっちゃってますが
習慣は一応付けとこうかな…って
感じです😣
とりあえず学校の宿題の量を
理解しているか
確認程度です🤣
-
ちょこん
私も横に座ってます🥹
ズルズル遅くなるのわかります…うちの子は嫌なものは後回しにするタイプなので余計に💦
だからこそ帰ったら宿題!という習慣つけといた方がいいと思い、今はそうしてます。
夏休み初日の今日は、その日にやらなくてはいけない宿題を一気にやらずに、午前はドリル、午後は計算カード…と分散してやっちゃってます💦- 7月22日
-
あやせ
同じくです😣
うちも後回しにしがちです…😣
息子も今日は午前中にプリントして、
寝る前に計算カードしました!
集中力も持たないですよね😅
まだまだ日も長いですし、
出来る日はして
無理な日は諦めたりして
ぼちぼちで行きましょう🥰
頑張りましょうね🥹- 7月22日
-
ちょこん
本当、集中力持たないです😂
そうですね!
毎日絶対やらなきゃ!にこだわらず、子供だってどうしてとやりたくない時もありますもんね!
大きな心で夏休み過ごしたいと思います☺️
お互い頑張りましょう🥹- 7月22日
ママ
4月から帰宅したら即宿題とタブレット学習をやると一緒に決めて、今はしっかり習慣になって何も言わなくても始めています!
スムーズに取り組めるように帰宅前に机にタブレットを置いてあげる、帰宅後にランドセルから宿題と筆箱を出してあげるとサポートはかなり手厚くしています😂
オヤツを食べながらだとやる気が出ると言うので、オヤツも出してます😅
夏休みの宿題も同様に一緒に時間を決めてアラームを鳴らし、セッティングはしてあげています。
-
ちょこん
素晴らしいですね✨✨
うらやましい限りです🥹✨
私も宿題や筆箱を机に出してます😂- 7月22日
はじめてのママリ🔰
上の子が宿題大好きな子で😂
言ったことないんですが、「宿題もうやめて」とは言ったことあります笑
宿題のおかわりしてしまうので…
ちなみに夏休みの宿題も3日で終わっちゃいました。
逆に下はめんどくさい、やりたくないってタイプなんですが、上に張り合って昨日終わりました。
私は全然教育熱心でもないので、小学生でも、やらないと困るの自分って事で、ほっといてます。
ちょこん
うちは学童に行っていて16:30ごろ帰宅するんですが、帰ったら少し休憩(小さいアイス食べたり、ヤクルト飲んだり)してから宿題という流れにしています。
これは私が決めたルール?です。
が、宿題をいつやるか本人に任せるというのも、成長に繋がりそうですね!その方が本人もすんなり取り掛かりそうな気もします。