はじめてのママリ🔰
宿題は『子供がするもの』であって『大人がさせるもの』ではありませんし、親の人生でもなく、子供の人生ですから小学校上がったらそういう面は自己判断でやらせてます。(もちろん親が判断しなければならないこと等は変わらず親が判断してます)
なのでうちではある程度声掛けさたらあとは放置です。
あとで困るのは子供自身なので『やっておけばよかった』という経験をさせるのも大切ですしそうなったときに『そうだね。やっておけば良かったね』と言って終わりです。
先生は怒るというよりじゃぁいついつまでにやってきてと新たな期限が設けられ(大体1週間くらい)それまでに提出できなければ叱られます。
放置で良いと思いますよ。
あ
自分が小さい頃、夏休みの宿題が苦痛でした😫
今思うと、仲のいい友達と一緒に宿題してわからないところ教えあえたらなーとも思いますが、なかなか環境づくりも難しいですよね。
はじめてのママリ
私も同じこと思ってます😭
口出ししすぎてもよくないし
ひとりでやらせると本当適当でそして間違いも多ければ字も汚いし。
指摘し続けると一気にストレス疲れが。
自分の時は集会所に集まって皆で自由に宿題やって終わったあと遊んでましたけど
そんなのもないですし…💦
工作やらポスター、、気が重たいです。
でも自分がやらなきゃ困るってことを分からせないとダメだし放置したい気持ちが強いです。。
でも多分放置できないんだろなぁ…とモヤモヤ過ごしてます😑💭、、、
ママ
同感です!
面倒ですよねー💦
去年は早々に全て終わってしまったので今年は毎日適量をやらせようとゆるめにしたら、本当にそれしかやらない💦
毎日毎日同じこと言って疲れます。
やるだけやって、丸つけ先生におねかしたいです😅
コメント