
祖母がよくご飯食べた後に「うしゃまけた」って言ってたんですが、同じように聞いた事ある方いますか?✨
祖母がよくご飯食べた後に「うしゃまけた」って言ってたんですが、同じように聞いた事ある方いますか?✨
- AI
コメント

はじめてのママリ🔰
気になってネットで調べたら、牛負けたとか馬勝ったとかで、ウマかった(おいしかった)みたいな事みたいです。
ご年配の方が言うことが多いみたいで、昔のダジャレみたいな?ですかね。

mamari
うしまけた だったら聞いたことがあります。たぶん同じ意味だと思います。
うまかった(旨かった)→馬勝った
馬が勝ったので、牛は負けた
という駄洒落だそうです😅
-
AI
コメントありがとうございます😊
ダジャレなんですね😳
ちなみにおいくつの方が言ってましたか?✨- 7月22日
-
mamari
70代くらいの陽気な男性です。
コロナ前は地区のBBQがありました。アルコールもあるので、駄洒落も飛び交います😅
旨かった→馬買った の駄洒落で
馬10頭買った! とか
牛売って馬買った! というのも聞いたことがあります😂- 7月22日
-
AI
70代の方も使ってたんですね✨
別の言い方もあるんですか🤣
勉強になります☺️- 7月22日
AI
コメントありがとうございます😊
牛、馬って事なんですね😳