
コメント

はじめてのママリ🔰
初めて食べさせる食材は小さじ1からにしてますか?
最初に小さじ1、次に2くらい食べてもうクリアにしてました✨
1週間あけて増やすことは問題ないと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
初めて食べさせる食材は小さじ1からにしてますか?
最初に小さじ1、次に2くらい食べてもうクリアにしてました✨
1週間あけて増やすことは問題ないと思います🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
なんだか悲しいです。私の自業自得でしょうか。私は出産まで何があるかわからないから、産後も2ヶ月経ってから大学の仲良かったグループラインで報告しました。本当は産まれても言いたくなかったけど同じグループライン…
自閉症の小2の娘は数字が得意です。 ひらがなは読めますがカタカナは怪しいです。 漢字は絶望的です。 数字が大好きすぎてフラッシュ暗算がそろばんなどを習ってないのに身に付きました。 610+731+987+117+843= こんな…
10ヶ月の子が20時ごろに寝ちゃいました。 今日は出かけてたのでいつもよりお昼寝全くできてなかったからです。 風呂キャンありですか? 起こしてお風呂入れてミルク飲ませたほうがいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
初めてのは小さじ1にしています!
今週は月火でしらすを小さじ1と2、水に豆腐小さじ1、木金でタラを小さじ1と2でやりました😌
小さじ3くらいまでは食べさせた方がいいかなと勝手に思っていましたが、豆腐とかアレルギー出やすいものも小さじ2でクリアにしてましたか?
はじめてのママリ🔰
5-6ヶ月のたんぱく質の目安量が5-10gなのでそれを守って1回にあげる量は小さじ2までにしてました!
豆腐はもう少し量増やしてOKで私の持っている本は目安25gまでになっています☺️
本のカレンダー通りに進めてたのですが6ヶ月は豆腐12gを日常的に与える感じでした。
ままり
恥ずかしながらタンパク質の量なんて何も考えてなかったです😭💦
今の時期は小さじ2なんですね!
豆腐は25gも一度に食べさせていいんですね!😳